女性自身TOP > 地域 > 警報解除、休校?それとも時差登校? 台風7号、判断分かれる 警報解除、休校?それとも時差登校? 台風7号、判断分かれる 記事投稿日:2018/07/03 12:00 最終更新日:2018/07/03 13:26 『女性自身』編集部 時折強い風に吹かれながら、午後から登校する児童ら=2日、那覇市内 台風7号で2日、沖縄本島地方は午前10時30分ごろに暴風警報解除となり、小中高校では「休校」と「時差登校」の判断が分かれた。時差登校とした学校も登校時間が「警報解除から1時間後」「午後1時から」など対応はまちまち。保護者らは警報解除の時間を気にして、午前中から頻繁にニュースを確認した。「子どもたちの登校はどうなるんだろう」と気をもむ声が聞かれた。中城村は「警報の解除が正... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 台風が来た!そのときどうする? 台風対策”イロハ”を伝授 しかたにさんちの自然暮らし(28) 【台風7号】家屋心配 眠れぬ夜 交通ストップ、営業時間短縮 高齢者、観光客避難所へ 【台風7号】航空客3・6万人に影響 欠航230便 バス・モノレール運休 関連カテゴリー: 地域 関連タグ: 台風琉球新報 こちらの記事もおすすめ 地域 もっと見る オリオンビール早瀬社長、突然の退任「一身上の都合」 業績悪化との関連は否定 2021/06/30 13:00 地域 沖縄本島地方に全国初の「線状降水帯」各地で被害 粟国村では「50年に一度の大... 2021/06/30 13:00 地域 自治基本条例改正「手続き不備」 石垣市議会野党「要件満たさず」と主張 2021/06/30 13:00 地域 良い森にしか住まない?うちなーフクロウについて調べてみた【島ネタCHOSA班... 2021/06/29 13:00 地域 住民投票削除を可決 石垣市議会 市自治基本条例を賛成多数で改正 2021/06/29 13:00 地域 緊急事態宣言延長の沖縄で夜間の人出が大幅増 那覇空港駅は119%増 2021/06/29 13:00 地域 人気タグ 石橋貴明橋本環奈広末涼子音楽活動鈴木桂治ルーシー・リュージョシュ・ブローリンスワロフスキーケータリングNHKラジオ更新佐々木愛 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ