地域
1026 ~1050件/5087件
-
プロ野球キャンプ前に開幕宣言 沖縄県や協力会の関係者 タレントの松村邦洋さんら登場
2020/01/31 13:00沖縄県内各地でプロ野球の春季キャンプが2月1日から始まるのを前に、県や受け入れ自治体の協力会や関係者らが29日、北中城村のイオンモール沖縄ライカムに集まり、キャンプ開幕宣言をした。イベントには、タレントの松村邦洋さんや北海道日本ハムファイターズで投手として活躍した糸数敬作さんが登壇した。沖縄では2月から、日本をはじめ韓国、中国の野球チーム計12球団が続々とキャンプインする。【琉球新報電子版】 -
米軍機事故、1カ月に2件の割合で発生 部品落下が目立つ 19年は24件
2020/01/30 15:00沖縄県基地対策課が27日までにまとめた集計で、2019年に発生した米軍機の事故は24件だった。内訳は不時着・緊急着陸が20件で、部品落下など「その他」が4件だった。前年比で半減したものの、11年以降は月平均1件を超えるペースで高止まりしている。大多数を占める不時着・緊急着陸について沖縄国際大の前泊博盛教授は事故手前の「ヒヤリ・ハット」と表現し「それが増えれば重大事故が起こる」と指摘している。県担当 -
謎の沈没船が那覇の海底に 戦時中に撃沈された特設砲艦か トンネル建設地で発見し移動
2020/01/30 15:00沖縄県那覇市西の三重城から北西約400メートルの海底(水深約20メートル)に全長約80メートル・幅約15メートルの沈没船があることが26日までに、第11管区海上保安本部への取材で分かった。船名や沈没時期、素材は不明。船体のほとんどは泥で埋まっていて、船首がわずかに確認できる状態だ。考古学の専門家は船の状況から「沖縄戦か戦後の段階の鉄鋼船ではないか」と推測。県内の海底戦跡を独自に調査し、10年以上前 -
首里城火災の原因を特定できず 沖縄県警が捜査終了 放火の事実も確認できず
2020/01/30 15:00首里城正殿など主要6棟が全焼した火災で、沖縄県警捜査第1課は29日、電気系統設備が集中し火元として有力視されてきた正殿北東から収集した配線のような物を県警科学捜査研究所で鑑定したが、出火原因は特定できなかったと発表した。関係者への事情聴取や防犯カメラの分析などから放火など第三者の犯罪事実は確認できなかった。首里城公園の指定管理者である沖縄美ら島財団など関係者らも刑事法令に該当する事実も確認できなか -
悪天候になると船欠航、食料が届かない… 離島の課題を解決するのはドローン
2020/01/29 14:00沖縄セルラー電話(那覇市、湯淺英雄社長)とドローン事業などのNansei(那覇市、砂川哲男社長)は2020年度から、竹富町と連携し、小型無人機(ドローン)を活用して離島間で食料品などを輸送する実証実験を始める。悪天候で船が欠航した際などに物流が滞る離島の課題を解決し、住民生活や観光産業を支える体制づくりを目指している。実証実験では、悪天候による船の欠航率が高い竹富町鳩間島の物流安定化を目指し、約5 -
部活や仕事帰りに小腹がすいたら… ピリ辛肉みそおにぎりはどう? 中部商業×ローソンがコラボ
2020/01/29 14:00ローソン沖縄(浦添市、古謝将之社長)は28日に、中部商業高校生と共同で開発した新商品「ピリ辛あぐーみそ炒めおにぎり」を発売する。県産あぐー豚を使った肉みそに唐辛子を混ぜ、ピリ辛風味を実現した。温めると辛さが増すため、開発メンバーの宮田愛海(まなみ)さん(3年)は「1個で2回辛さが楽しめる。ぜひ手にとってほしい」と商品をPRした。同商品は、ローソン沖縄が県内商業高校生のアイデアを商品化する「第4回商 -
「よく生きていたね」と涙 大阪の89歳女性、75年ぶりに沖縄の同級生と再会「夢みたい」
2020/01/29 14:00戦時中に生き別れた親友3人を捜すため、25日から来県していた那覇市垣花町出身の加藤(旧姓安次嶺)初子さん(89)=大阪府在住=が28日、その1人である登川(旧姓渡慶次)キク子さん(90)と75年ぶりに再会した。垣花国民学校の同級生3人とも再会。加藤さんは「夢みたい」と繰り返し、「よく生きていたね。命どぅ宝だね」と喜び合った。加藤さんが捜していたのは登川さんと「平良達子さん」「宮里ジロウさん」。登川 -
宿泊キャンセル、大型クルーズ船寄港中止、防疫体制…観光立県を直撃する新型肺炎
2020/01/28 13:30新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、中国政府は人の往来を止めてでも封じ込めを図ろうとするが、観光を中心に経済への波及が大きくなっている。沖縄でも大型クルーズ船寄港中止やホテルで宿泊キャンセルが出るなど影響が広がる。日韓関係の悪化で韓国客が激減する中で、中国からの観光客の減少も懸念され、ホテル事業者から悲鳴が上がる。一方で沖縄はウイルスが海外から侵入する可能性も高いことから防疫態勢に気は抜 -
イニエスタが来た!スター選手ら間近に ヴィッセル神戸の歓迎セレモニー開催 読谷村でキャンプ
2020/01/28 13:30【読谷】26日に読谷村でトレーニングキャンプを開始したサッカーJ1のヴィッセル神戸を歓迎するセレモニーが27日、ZANPAプレミアム残波岬ボールパークで行われた。元スペイン代表のアンドレス・イニエスタや元日本代表の山口蛍、西大伍らスター選手をひと目見ようと、多くのファンも詰め掛けた。神戸の読谷キャンプは5回目。2月2日まで同地で行う。歓迎セレモニーであいさつした石嶺伝実村長は、元旦にあった天皇杯で -
保育園上空の米軍ヘリ飛行停止求める地元議会の意見書「知らなかった」 防衛局企画部長が謝罪
2020/01/28 13:30【宜野湾】2017年12月に宜野湾市野嵩の緑ヶ丘保育園に米軍部品が落下した問題で、沖縄防衛局の村井勝企画部長らが27日、園を訪れた。村井部長は、防衛局と園側が調査した騒音などの調査データを19年12月に米側へ示し、米軍機が園上空を飛行しないよう求めたと報告した。一方、神谷武宏園長は「(上空を飛ぶ)状況は変わっていない」として改善を求めた。村井部長らは園内で、神谷園長や園児の保護者らでつくる「チーム -
沖縄本島沖で米軍ヘリが墜落 那覇市から東の海上 MH60ヘリ乗務員5人を救助
2020/01/27 14:45米軍の特殊作戦用MH60ヘリコプター1機が25日夕、沖縄本島東沖約150キロで墜落した。航空自衛隊や海上保安庁第11管区保安本部が救助に当たっている。関係者によると、少なくとも乗員5人が救出されたという。けが人の情報は入っていない。防衛省は「不時着水」と説明している。11管は同日午後8時現在、周辺海域で情報収集中という。関係者によると、事故機は沖縄県外の部隊に所属しているという。25日から米海軍と -
OTSの旅行保険好調 訪日客、1年で3.4万件加入 損保に加えけが、病気も
2020/01/27 14:45沖縄ツーリスト(OTS、東良和会長)のレンタカー部門「OTSレンタカー」が、大同火災海上保険と提供する「One Two Support訪日旅行保険」の加入件数が、昨年1月の発売開始から1年で3万4千件を突破して好調だ。レンタカーの損害保険に加えて旅行中のけがや病気などを保障する内容で、外国人観光客の保険未加入による医療費未払いの防止にもつながっている。OTSレンタカーを利用する人の4割が同保険に加 -
鮮やかな大漁旗で旧正月をお祝い 糸満、豊漁願う
2020/01/27 14:45【糸満】旧正月の25日、海人(うみんちゅ)の町・糸満市の糸満漁港では、漁師らが1年間の豊漁を願い、漁船に色鮮やかな大漁旗を掲げた。汗ばむ陽気の下、カメラを手に多くの人が訪れた。白銀堂では市民らが初詣し、家族の健康を祈願した。糸満漁港で大漁旗をバックに双子の心菜ちゃん(3)と颯真ちゃん(3)を撮影していた玉城美千代さん(32)=糸満市=は「糸満市(し)大里の出身だが大漁旗を初めて見た。立派ですごい。 -
米兵の飲酒運転が4年連続増加 前年から1.6倍 海兵隊員が半数以上占める
2020/01/24 14:002019年に沖縄県内の米軍関係者が飲酒運転で逮捕された事例は38件で、18年の24件と比べ約1・6倍に増加した。4年連続で増え続けている。19年の逮捕者のうち海兵隊所属は過半数を占める21件で、18年の11件と比べ約1・9倍だった。県が22日までに集計した。在沖米軍は19年2月に深夜の外出や基地外での飲酒を規制する「リバティー制度」を大幅に緩和している。今月19日にうるま市で海兵隊員が酒気帯び運転 -
餌の非加熱残飯から豚熱ウイルスに感染 疫学調査チームが推定 沖縄以外の発生地の肉製品に付着 1例目から感染広がる
2020/01/24 14:00農林水産省は23日午後会見し、沖縄県で発生した豚熱(CSF、豚コレラ)のウイルスの侵入経路を究明する疫学調査チームの検討結果を発表した。侵入経路として、国内の他の感染発生地域から沖縄に流入したウイルスを含む肉製品を使用した飲食店などから引き取った残飯を、農家が加熱をしないまま豚に餌として与えたことが、豚に感染した要因と推定した。沖縄で最初に感染が確認された養豚農家が、県内で1例目だったと推定した。 -
1月に夏日!冬はどこへ? こんなに暖かいのはなぜ? 偏西風の蛇行影響、海水温も高く
2020/01/24 14:001月下旬に入っても県内は暖かい日が続いている。1~22日までの那覇市の最高気温の平均は21.3度で、記録的暖冬だった昨年1月よりも0.6度高い。原因は何なのか。沖縄気象台によると、平年よりも蛇行している偏西風が鍵を握るという。気象台によると、この冬はインド洋西部の海面水温が高く積乱雲が発達しやすい状態が続いている。積乱雲が発達すると上空では北向きに風が吹く。この影響で偏西風が蛇行を始め、中国付近で -
【動画付き】日中の住宅街でカーチェイス 職務質問から逃走、パトカーが30分間追跡 酒気帯び運転容疑でコンビニ店員を逮捕
2020/01/23 13:00糸満署は22日、糸満市の路上で酒気を帯びた状態で軽自動車を運転したとして、道交法違反容疑(無免許、酒気帯び)で、自称糸満市のコンビニエンスストア店員の男(49)を逮捕した。糸満署によると、午前9時半ごろに糸満市の兼城交差点付近で、男の車を止めて職務質問を行おうとした際、容疑者の男が急発進して逃走。日中の住宅街で約30分間、追跡するパトカーとカーチェイスを繰り広げた。逃走車は交差点で何度もUターンす -
プロが選ぶ土産物施設、全国一は沖縄土産の定番「元祖紅いもタルト」の御菓子御殿
2020/01/23 13:00【読谷】全国の旅行会社が投票で選ぶ2019年度の「プロが選ぶ観光・食事・土産物施設100選」の土産物施設部門で、沖縄県読谷村の御菓子御殿(澤岻英樹社長)が全国1位に選ばれた。11年度に初めてトップ10入りして以降、毎年着実に順位を上げてきたが、1位は初めて。県勢初の快挙県勢としても初の快挙となり、澤岻社長は「創業40年、軌道に乗るまで大変な時期もあったが、評価されてうれしい。観光客だけでなく、県民 -
中国客が増加する春節 新型肺炎に沖縄県内も警戒 空港や港、水際で防止へ
2020/01/23 13:00中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスの人から人への感染が疑われ、死者も出る中、県内の空港や港、観光施設などの関係機関は、中国からの観光客が増加する春節(旧正月)の連休に向け警戒態勢を続けている。県地域保健課は17日に県医師会や各保健所を通じて病院や診療所に対し、発熱や呼吸器症状のある患者への対応や対策について通知した。武漢への渡航歴や渡航者との接触の有無について確認を徹底するよう求めたほ -
一体、どんな味がするの? シークヮーサーにクリーム、コーヒーあんを使用… 市制誕生50年を記念して菓子パン 21日からコンビニで販売
2020/01/22 14:50【名護】沖縄県名護市とオキコ(西原町)、南西食品(名護市)がコラボレーションして開発した菓子パン「名護親方のホイップあんぱん珈琲&シークヮーサー」が21日から県内の量販店、コンビニエンスストアで販売される。税抜き130円。4万食を目標に3月下旬まで販売する予定。名護市産のシークヮーサーの果汁を使ったホイップクリームとコーヒーあんを包んだ洋風のあんパン。名護市制50周年を記念し、市のゆるキャラ「名護 -
赤ちゃん、健やかに育って 地域の神に祈願 300年の歴史「ウマリトゥイタティ」
2020/01/22 14:50【西原】旧暦の12月20日に当たる1月14日、沖縄県西原町棚原のノロ殿内で、昨年1年間に生まれた赤ちゃんの健康祈願行事「ウマリトゥイタティ」が行われた。地域の神・ミルク加那志の前に16人の赤ちゃんや両親らが集まり、子どもたちの健やかな成長を祈願した。ウマリトゥイタティは毎年、ミルク加那志の誕生日とされる旧暦12月20日に行われる。城間盛順区長によると、戦後の混乱期など中断した時期もあったが、300 -
沖縄にとって豚肉とは何か? なぜこれほど沖縄で豚肉が食されているのか
2020/01/22 14:50沖縄の食卓に欠かせない豚肉。三枚肉を砂糖、しょうゆ、泡盛でじっくり煮込んだラフテーや、胃や腸といった中身の吸い物、豚の耳の薄切りミミガー、足を煮込んだテビチなどは観光客にも人気だ。では、なぜこれほどまでに沖縄に根付いたのか。豚熱(CSF、豚コレラ)が発生した今、あらためて沖縄と豚の歴史や琉球料理に詳しい専門家2人に話を聞いた。「豚肉食は中国との交流の中で発展していった」。そう語るのは獣医師で「豚国 -
「辺野古」「普天間」の文言が消える 安倍首相の施政方針演説 2014年以降初めて
2020/01/21 14:00安倍晋三首相は20日午後に国会で行った施政方針演説で、沖縄の基地負担軽減に取り組む姿勢を示したものの、2014年以降の同演説に盛り込んできた米軍普天間飛行場の移設先である「辺野古」の文言が消え、言及しなかった。日米で合意されている「普天間」飛行場の返還にも触れなかった。一方、焼失した首里城の再建に取り組む考えを示した。施政方針演説で安倍首相は「抑止力を維持しながら、沖縄の基地負担軽減に一つひとつ結 -
沖縄の豚熱ウイルス 国内から感染 遺伝子型が一致
2020/01/21 14:00農林水産省と沖縄県は20日、沖縄県内の養豚場で発生した豚熱(CSF、豚コレラ)のウイルスが国内から侵入した可能性が高いとの見解を示した。ウイルスの遺伝子配列の一部分が岐阜などで発生した遺伝子型と一致した。これまでに県内で見つかった4例の豚熱ウイルスについても動衛研が遺伝子解析を進めており、現時点で海外からウイルスが侵入した可能性は低いという。うるま市の養豚場で5例目の感染疑いがあった豚は、農研機構 -
首里城敷地内に残る沖縄戦の遺跡を知っていますか? 90歳の元学徒が語るあの頃
2020/01/21 14:00沖縄戦経験者で元鉄血勤皇隊員の元衆院議員・古堅実吉さん(90)が19日、同隊に動員された沖縄師範学校の生徒が避難したとされる首里城敷地内の「留魂壕」前で初めて自身の体験を語った。古堅さんは、同所で行われた平和学習に参加した約60人の市民を前に証言。平和学習のために壕の一般公開を求め、「二度と再び悲劇を起こさないよう考える場として活用してほしい」と訴えた。首里城正殿裏手にある「留魂壕」は沖縄戦当時、