国土交通省
1 ~5件/5件
-
『同期のサクラ』新田真剣佑の叫びに「政治家も見ろ!」の声
2019/11/10 11:00高畑充希(27)主演ドラマ『同期のサクラ』(日本テレビ系)の第5話が11月6日に放送された。17年に高畑主演で話題を呼んだ『過保護のカホコ』の脚本家・遊川和彦氏やスタッフが再集結。どこまでもまっすぐな性格のサクラ(高畑)と4人の同期たちとの10年間を描くドラマだ。 2013年9月、社会人5年目。社長賞を受賞し祝賀会を開いてもらうも、葵(新田真剣佑)は同期全員を見下したよう -
首里城焼失に各界から心痛…世界が報道、台湾総統も再建願う
2019/10/31 19:25首里城で10月31日未明に火災が発生した。13時30分に鎮火が発表されたが木造の主要施設「正殿」が全焼。また毎日新聞は正殿を含む少なくとも計7棟4,836平方メートルが焼けたとも報じており、歴史あるシンボルの焼失に心痛の声が止まない。 沖縄県出身のりゅうちぇる(24)は同日、Twitterで火災のニュースをリツイートし《どうして? 僕たちの宝物。誇りでありシンボルのような -
西日本で“氾濫”懸念される河川エリア「支川数最大」淀川も
2019/10/31 11:00時期、規模ともに予想外の異常気象が連発。10月25日にも記録的豪雨により、千葉県や福島県などの河川が氾濫。自分の町を流れる川が、うねりを上げて暴れる可能性は、全国的に高まっているーー。 10月12日から13日にかけて、東日本を襲った台風19号。豪雨に見舞われた河川が氾濫したことによる洪水被害や、土砂災害が引き起こされ、死者88人、行方不明者7人を出す未曾有の大災害となった -
関東、中部にもまだまだ「氾濫危険河川」市街地直撃リスクも
2019/10/31 11:00時期、規模ともに予想外の異常気象が連発。10月25日にも記録的豪雨により、千葉県や福島県などの河川が氾濫。自分の町を流れる川が、うねりを上げて暴れる可能性は、全国的に高まっているーー。 10月12日から13日にかけて、東日本を襲った台風19号。豪雨に見舞われた河川が氾濫したことによる洪水被害や、土砂災害が引き起こされ、死者88人、行方不明者7人を出す未曾有の大災害となった -
続く豪雨、なぜ日本は“水害”起きる?専門家が地形リスク指摘
2019/10/31 06:0010月12日から13日にかけて、東日本を襲った台風19号。豪雨に見舞われた河川が氾濫したことによる洪水被害や、土砂災害が引き起こされ、死者88人、行方不明者7人を出す未曾有の大災害となった。また、家屋の全壊、半壊、床上浸水などの建物被害は、7万5,891軒にも及び、生活再建までの道のりはまだまだ遠い状況にある。 今回の台風被害の特徴は、記録的な雨量による河川の氾濫が広範囲