婚活の最新ニュース
1 ~25件/46件
-
シングルマザー対象の婚活パーティーが物議…今年1月には前澤友作氏のシンママ婚活アプリが炎上→配信停止に
2023/09/11 06:009月10日、茨城県内でシングルマザーを対象とした婚活パーティーが開催されたが、波紋を呼んでいた。この婚活パーティーが行われたのは、公益社団法人「日本青年会議所」の関東地区茨城ブロック協議会が主催する「第52回茨城ブロック大会つくば大会~Change the REAL」という催し内でのこと。こども家庭庁が推進する「ベビーファースト運動」に賛同した取り組みとして、県や市で展開されている子育て支援やひと -
子どもが結婚しない理由は親の言動にあり 成人式に家族写真はNG!
2023/02/15 11:00若者の結婚離れ、草食系男子、推し活……そんな言葉で取り沙汰される子ども世代は、実際の恋愛や結婚に興味がないのだろうか。もしかしたら、知らない間に親が地雷を踏んでいるのかもしれないーー。「学生時代から、結婚しろ、結婚しろと言われ続けてきました。家に帰るのが遅くなると、興味津々で『誰と一緒だったの?』と聞かれるんです。それで『友達』だと答えると、ガッカリされる。もう疲れて、交際相手を探す気も薄れてきま -
ひとり親の婚活は価格70%減の結婚相談所も。シングル家庭の経済苦が理由
2022/11/25 06:00再婚がめずらしくない時代になりました。日本で年間の結婚数に占める再婚の割合は26%です(両方あるいは片方が再婚の場合・21年・厚生労働省)。こうしたなか、再婚したい人向けの婚活事業が広がりを見せています。なかでも1人で子どもを育てるシングルマザー、シングルファーザーを対象に、割安プランを設ける結婚相談所が増えています。たとえば「サンマリエ」では、21年11月から「ひとり親家庭特別プラン」を始めまし -
「星野源で十分」婚活女性が求める“普通の男性像”に論争勃発
2020/12/11 06:00「恋」「アイデア」など多数のヒット曲を持つ歌手であり、公開中の映画『罪の声』では小栗旬(37)とW主演を務める俳優としても活躍する星野源(39)。今、そんな星野を巡ってある論争が起こっているという。発端は、9日に放送された情報ワイドショー番組『グッとラック!』(TBS系)内の「婚活女性が定義する『普通の男性』に物議」と題された特集。出演した恋愛コンサルタント・鈴木リュウ氏は、自身の経験をもとに婚活 -
「恋人見つけてくれたら270万円あげます」独身男性の新しい婚活
2020/02/13 16:51マッチングアプリの普及により恋人の探し方も多様化してきた昨今、ある男性が驚きの方法で恋人を募集し話題となっている。米カンザス州カンザスシティに住む独身男性ジェフ・ゲバートさん(47)が恋人募集サイトを設立したことを、CBS系列の地元テレビ局KCTVが報じている。ゲバートさんは、自分に恋人を見つけてくれた人に25,000ドル(約270万円)の謝礼を払う用意があり、恋人募集サイトの自己紹介にはこうある -
役職定年で収入半減…「もうお金に困るのは嫌」と始めた婚活
2020/01/25 15:50「50代以上の会員数は’06年に4,700人でしたが、’19年には1万3,000人と約3倍に増えました。女性の会員数も同じく2,100人から5,900人に増加しています」こう語るのは、中高年専門結婚相談所「アイシニア」代表の池田淳一さんだ。今、さまざまな結婚相談所で50代以上の会員数が増えている。創業60年の中高年専門の結婚相談所「茜会」では10年間で会員数が3,000人から4,000人に増加。業 -
50代以上女性の婚活が増加中!理由は老後の安心を得たいから
2020/01/25 15:50人生100年時代。これから迎える長い老後に、独り身ならなおのこと「お金はもつのか」と不安に思う人も多い。そんななか、老後の安心を得ようと結婚相談所に駆け込む50代女性が増えてきているというーー。「50代以上の会員数は’06年に4,700人でしたが、’19年には1万3,000人と約3倍に増えました。女性の会員数も同じく2,100人から5,900人に増加しています」こう語るのは、中高年専門結婚相談所「 -
小林麻耶 電撃婚の裏にあった市川海老蔵母の婚活サポート奔走
2018/07/31 06:00《私、小林麻耶は7月24日に入籍致しました。お相手は4歳年下の優しい男性です》7月26日、公式ブログで結婚を発表した小林麻耶(39)。最愛の妹・小林麻央さん(享年34)の逝去から、13カ月が経つ。麻耶はこれまで、麻央さんの残した長男・勸玄くん(5)と長女・麗禾ちゃん(7)の“母親代わり”として奮闘してきた。この子たちのママは私しかいない――。そうした重圧のなかで、彼女は自ずと自分の幸せを後回しにし -
横澤夏子語る「6年間の婚活で経験した“親に言われて嫌なこと”」
2018/07/25 16:00「親が結婚した年、もう過ぎちゃったな。私も早く……」。あなたのお子さんも、そんな悩みを抱えているかも。“婚活の鬼”だった彼女に、ベストな応援法を教えてもらおう!「私、婚活のイベントには100回ほど参加しました。いまでは経験を生かして、故郷の新潟で婚活パーティのプロデュースをさせてもらっています。うふ!」そう語るのは7月20日、自身の婚活経験を綴った著書『追い込み婚のすべて』(光文社)を出版した横澤 -
横澤夏子が明かす「結婚相手の“究極の理想”と実際の夫」
2018/07/25 16:00「私、婚活のイベントには100回ほど参加しました。いまでは経験を生かして、故郷の新潟で婚活パーティのプロデュースをさせてもらっています。うふ!」こう語るのは7月20日、自身の婚活経験を綴った著書『追い込み婚のすべて』(光文社)を出版した横澤夏子(28)。発売日は、28歳になった彼女の誕生日であり、入籍1周年を迎えた記念日だ。ところで、“追い込み婚”とはどういう意味?「これは結婚しようと決意した私が -
新婚LiLiCo「純烈」夫の“ファンサービス”には「嫉妬しません!」
2018/05/28 16:00宮沢りえ(45)、チェ・ジウ(42)……近年、目にすることが多くなったのが40OVERの女性芸能人による「熟年婚」。精神的にも、経済的にも自立したこの世代が「熟年婚」で成功するためのヒントとは? そこで今年4月、歌謡グループ「純烈」の小田井涼平さんと結婚していたことが明らかになったLiLiCoさん(47)に話を聞いた。「あんまり新婚っていう気負った感じはないんですよ。大変なこともさほどない。あえて -
気運高まる「熟年婚」、大人の婚活女子が陥る「落とし穴」とは
2018/05/28 16:00宮沢りえ(45)、チェ・ジウ(42)、LiLiCo(47)……近年、目にすることが多くなったのが40OVERの女性芸能人による「熟年婚」。そこで今回、精神的にも、経済的にも自立したこの世代が「熟年婚」で成功するための秘訣を徹底取材。恋はまだ、遠い日の花火ではない!!「かつて、結婚相談所はシニア専門のところを除いて35歳の年齢制限があり、多くの相談所が入会を受け入れていませんでした。それが、ここ10 -
結婚はあくまで自分のため!「熟年婚」成功する関係の築き方
2018/05/28 11:00宮沢りえ(45)、チェ・ジウ(42)、LiLiCo(47)……近年、目にすることが多くなったのが40OVERの女性芸能人による「熟年婚」。そこで今回、精神的にも、経済的にも自立したこの世代が「熟年婚」で成功するための秘訣を徹底取材。恋はまだ、遠い日の花火ではない!!「『熟年婚』の相手は、若いころに出会っていても必ずしも結ばれなかった可能性が高いと思うんですよ。40代、50代になった今の自分とは、相 -
「1回もケンカしたことなし!」小林幸子語る「熟年婚」の魅力
2018/05/28 11:00宮沢りえ(45)、チェ・ジウ(42)、LiLiCo(47)……近年、目にすることが多くなったのが40OVERの女性芸能人による「熟年婚」。そこで今回、精神的にも、経済的にも自立したこの世代が「熟年婚」で成功するための秘訣を徹底取材。恋はまだ、遠い日の花火ではない!!「結婚しようと思ったのは、『一緒にいてこんなに楽な人はいないな』と思ったから。よく夫婦になると2人の関係性が変わってしまうといわれてい -
りえ、チェ・ジウ、LiLiCo…「熟年婚」で浮かれないための心得
2018/05/28 06:00宮沢りえ(45)、チェ・ジウ(42)、LiLiCo(47)……近年、目にすることが多くなったのが40OVERの女性芸能人による「熟年婚」。そこで今回、精神的にも、経済的にも自立したこの世代が「熟年婚」で成功するための秘訣を徹底取材。恋はまだ、遠い日の花火ではない!!「結婚は恋愛の延長ではありません。いわば、親亡きあとの緊急連絡先になる人との『家族契約』。『大好き』だの『バラ色』だのといった、浮かれ -
あゆ、ひなの…“若気の至り”婚当時の「浮かれコメント」を振り返る
2018/05/28 06:00「結婚は恋愛の延長ではありません。いわば、親亡きあとの緊急連絡先になる人との『家族契約』。『大好き』だの『バラ色』だのといった、浮かれた気持ちだけで維持できるものではないのです」そう語るのは、男女問題研究家の山崎世美子さん。「日本はいまカップルの3組に1組が別れる時代。とくに若い世代の離婚率は高く、女性は24歳までの若年層が離婚全体の6割を超えています。まさに『若気の至り』だと言えますね」(山崎さ -
第48回「アジアン隅田 婚活諦めた? 2年8カ月ぶり復帰に残る疑問とは」
2018/01/05 06:00何がいちばんやりたいのだろう……。女芸人コンビ・アジアンの隅田美保さん(42)が昨年末の「女芸人No.1決定戦THE W」(日本テレビ系)に出場。2年8カ月ぶりにテレビ出演を果たし、婚活のため休止していたテレビでの活動を再開すると宣言しました。アジアンといえば、05年に「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)の決勝まで残った実力派コンビ。その芸風は隅田さんの見た目をいじった“ブス芸”が代表的でした。テ -
有働由美子アナ「あさイチ」降板もNHK内での出世は確実
2018/01/01 23:00NHKの有働由美子アナウンサー(48)がMCをつとめる同局朝の看板番組「あさイチ」を3月いっぱいで降板すると、1月1日の一部スポーツ紙で報じられた。有働アナは同番組でV6の井ノ原快彦(41)と名コンビを結成。オープニングで連続テレビ小説について感想を語り合う“朝ドラ受け”、さらには朝の番組にもかかわらず「セックスレス」とテーマにするなど斬新な姿勢が視聴者に受け入れられていた。しかし記事によると有働 -
有働由美子「結婚ありません」本誌に明かした“婚活2連敗”
2017/11/15 06:00「いいなと思っている男性はいます」今年4月に放送された『あさイチ』(NHK)で“新恋人”の存在を匂わせていた、有働由美子アナ(48)。番組では、たびたび彼女の恋愛事情が話題になっており、この日もゲストの浅丘ルリ子(76)が「(相手の男性が)年上か年下か教えて」と直球質問!「“上”ですね」と有働アナが照れながら答えると、浅丘は“大人の恋”にエールを送っていた。だが、彼女には“年下”の彼氏がいたはず… -
婚活イベント 綾瀬、座間市が開催
2017/09/13 13:00(写真提供:綾瀬市/神奈川新聞社)少子化対策の一環として、綾瀬、座間の両市は連携して初の婚活イベント「ざま・あやせ婚」を10月29日に開催する。単独で企画するよりもPR効果がアップし、開催費用を抑えることもできる。両市は成立したカップル向け特典も用意して参加者を募集し、未婚率の改善や人口増につなげたい考えだ。対象は20~40歳の独身者で、募集は男女各24人。両市在住・在勤者優先。オークラフロンティ -
スイカ出荷、2人一緒に 農家向け婚活イベント
2017/07/31 14:00(写真・神奈川新聞社)男性農家向けの婚活イベント「アグリdeデート」が29日、三浦市内で開かれた。20~30歳代の市内の男性農家8人と市外の女性9人が参加し、スイカの出荷作業などを通じて交流を深めた。農家の男性らに出会いの場を提供しようと、市農業後継者対策実行委員会が主催した。同委員会は婚活イベントを2010年から実施しており、これまで10組の男女が結婚したという。参加者は、松輪地区の農家で「三浦 -
沖縄自治体、移住促進あの手この手 体験ツアーや婚活に力
2017/07/18 14:00県の移住促進事業で、石垣市の保育園を視察する体験ツアー参加者ら=2016年2月、石垣市沖縄県は、将来の人口減少に備えようと、県外からの移住促進に向けた取り組みを進めている。2016年度から3年事業で地方創生推進交付金による「県移住定住促進事業」を始め、17年度は9月以降に移住体験ツアーや10月までに移住に関するシンポジウムを予定している。県内市町村も、人口減が始まっている離島や本島北部の自治体を中 -
現在地から婚活事情まで…「スマホ個人情報」売買の実態
2017/03/17 06:00あなたは気づいているだろうか?スマホやパソコンで検索サイトを利用すると、検索ワードと関連した広告がすぐさま画面に現れる頻度が、格段に増えていることを……。「ウェブページ上に表示される広告をバナー広告と言います。広告を出す側としては、商品に興味のない人に、いくら広告を打っても効果がない。そこで重要性なのが、その人が何に関心を持ち、何という言葉を検索しているかという情報なんです」こう語るのは、エブリセ -
親だけの婚活パーティに潜入!親目線の“結婚の決め手”は?
2017/03/06 06:002月の週末、都内のホテルの宴会場の受付に、長蛇の列ができていた。列に並んでいるのは50代から70代の男女。この行列は、日本初の結婚相談所「マリックス」(東京都新宿区)が2カ月に1度催す「親おや交流会」の受付けを待つ参加者たち。同社代表の升村要さんがこう説明する。「親おや交流会とは、独身者の親たちだけが参加する交流会です。その目的は“子どもの婚活”。いまは結婚が難しい時代。親同士が自身の子どもの情報 -
木下ほうか、婚活奮闘中。ナイナイ岡村に「合コンしましょ」
2017/02/05 14:00俳優の木下ほうか(53)が2月4日、『おかべろ』(関西テレビ)に自身のマネージャーと共に出演。俳優としての下積み時代やブレイクしてからの苦悩や葛藤、またアラフィフ独身俳優としての自身の恋愛観について、赤裸々に思いを語った。ほうかは20代の頃、役者として吉本新喜劇に約3年間所属。当時お世話になっていた先輩の浅香あき恵(60)や、未知やすえ(53)とは新喜劇退団後も親交があり、来阪時には必ず連絡を取っ