美容の食生活に関する話題
1 ~14件/14件
-
「肉よりうどん!?︎」サウナの聖地「しきじ」の娘で美容家の笹野美紀恵さんも知らなかった腸疲れの意外な原因
2025/02/10 16:00「今日のセミナーでいちばん衝撃を受けたのは、うどんは、あまり消化・吸収がよくないということでした。うどんは体にいいという固定観念があったので、普段の食事も見直さないといけないなあと思いました」そう語るのは、サウナの聖地「サウナしきじ」(静岡県)の娘で美容家としても活躍する笹野美紀恵さん。1月29日に開催された、株式会社ZENB JAPAN(愛知県半田市)が主催する腸活のセミナーイベントに、腸活ブー -
対談【美容家・石井美保×管理栄養士・金丸先生】調味料選びのポイント
2021/05/26 11:0044歳とは信じられない美肌の持ち主で、今や様々なメディアにひっぱりだこの人気美容家・石井美保さん。今回、著書『石井美保のBeauty Soup』の中で、50点以上の書籍監修を担当する管理栄養士・金丸絵里加さんと食と健康・美容について考えました。今回は調味料選びのポイントについてお届けします。■オイルは「酸化」を意識して、しっかり種類を選びたい石井:先生がよくお使いになるこだわりの調味料などはありま -
美容家・石井美保が実践した、美と健康のための「しないルール」
2021/05/26 11:0044歳とは信じられない美肌の持ち主で、今や様々なメディアにひっぱりだこの人気美容家・石井美保さん。ご本人曰く「アラサーの頃は肌がキレイと言われたことがなかった」という石井さんが、多忙を極める中で美と健康のために実践した「しないことのこだわり」を教えてもらいました。■「しないルール」という食へのこだわり40代になり、いろいろなメディアでみなさんが見てくださる機会が増えたので、忙しそうという印象を持た -
対談【美容家・石井美保×管理栄養士・金丸先生】バランスの良い食事のポイント
2021/05/26 11:0044歳とは信じられない美肌の持ち主で、今や様々なメディアにひっぱりだこの人気美容家・石井美保さん。今回、著書『石井美保のBeauty Soup』の中で、50点以上の書籍監修を担当する管理栄養士・金丸絵里加さんと食と健康・美容について考えました。今回はバランスの良い食事のポイントについてお届けします。■金丸先生の考える具沢山のスープは、健康と美を守ってくれるものでした石井:今回、具だくさんで彩り鮮や -
奇跡の44歳!美容家・石井美保の美と健康の秘訣は、●●●でした
2021/05/26 11:0044歳とは信じられない美肌の持ち主で、今や様々なメディアにひっぱりだこの人気美容家・石井美保さん。ご本人曰く「アラサーの頃は肌がキレイと言われたことがなかった」という彼女が、多忙を極める中で美と健康を維持する秘訣は“スープ生活”でした。なぜスープ生活を実践するに至ったのか、お聞きしました。■健康で美しくあるためのスープ生活私が食に興味を持ち、こだわるようになったきっかけは、20代前半に体調を崩して -
“再ブレーク女優”たちの美容術、内田有紀は“リセット野菜”
2020/12/16 11:00最近の芸能界で増えているのが、アラフォーになってから再ブレークする女優たち。作品中の演技だけでなく“10代、20代のころよりキレイ!”と美しさでも注目を集めているのだ♪池脇千鶴(39)と小西真奈美(42)は、ともに年齢が想像できぬ童顔の持ち主。池脇は来年、民放連続ドラマで9年ぶりの主演を務める。「昔からヨガを続けています。顔のほうれい線やシワが気になりだしたらしく、顔ヨガも取り入れていると聞きます -
「肉で美肌作り」提唱する皮膚科医が実践する食生活とは
2019/05/22 16:00「クリニックを訪れる40代、50代の女性は、ほぼ全員といっていいほどキメが荒れていて、肝斑なのか、くすみなのか、シミなのか……茶色の濃淡に赤みが合わさったような肌色で、ブルドッグのように皮膚が伸びてたるんでしまっている人が大勢。こじらせまくった、という感じです」そう話すのは、あいこ皮フ科クリニック院長の柴亜伊子先生。美容情報があふれている昨今、マッサージや美顔器のしすぎが逆効果、というのも一理ある -
食事で美肌を作るために意識してとりたい「タンパク質食材」
2019/05/22 16:00その肌の不調を治したいのなら、化粧品やスキンケアを変える前に食生活を見直すことが先決です!「クリニックを訪れる40代、50代の女性は、ほぼ全員といっていいほどキメが荒れていて、肝斑なのか、くすみなのか、シミなのか……茶色の濃淡に赤みが合わさったような肌色で、ブルドッグのように皮膚が伸びてたるんでしまっている人が大勢。こじらせまくった、という感じです」そう話すのは、あいこ皮フ科クリニック院長の柴亜伊 -
皮膚科医が解説「赤身肉」食べて美肌を作る3つのポイント
2019/05/22 11:00「クリニックを訪れる40代、50代の女性は、ほぼ全員といっていいほどキメが荒れていて、肝斑なのか、くすみなのか、シミなのか……茶色の濃淡に赤みが合わさったような肌色で、ブルドッグのように皮膚が伸びてたるんでしまっている人が大勢。こじらせまくった、という感じです」そう話すのは、あいこ皮フ科クリニック院長の柴亜伊子先生。美容情報があふれている昨今、マッサージや美顔器のしすぎが逆効果、というのも一理ある -
肌の不調改善は食事から!皮膚科医がすすめる「肉食美肌」
2019/05/22 11:00ていねいにスキンケアしているのに肌の調子が悪い……それ、体内の栄養不足が原因かも。「肉食美肌」を提唱する皮膚科医の肌は、自力で潤い“保湿いらず”というから、試してみない手はありません!「クリニックを訪れる40代、50代の女性は、ほぼ全員といっていいほどキメが荒れていて、肝斑なのか、くすみなのか、シミなのか……茶色の濃淡に赤みが合わさったような肌色で、ブルドッグのように皮膚が伸びてたるんでしまってい -
米倉涼子の凄すぎ美容対策 レタス1玉完食、サプリ毎朝20粒
2018/11/28 06:00「今回は『ドクターX』のときよりミニスカートの衣装が多く、共演者の菜々緒さん(30)と比べても引けを取らない米倉さんの美脚に注目が集まっています。ロケが多く生活が不規則になるなか、最低でも6時間睡眠を確保するなど、米倉さんはいつも以上に美容に気を使っているようです」(ドラマ関係者)主演ドラマ『リーガルV~元弁護士小鳥遊翔子~』(テレビ朝日系)で“視聴率女王”の座をキープし続けている米倉涼子(43) -
疲労回復、美肌効果、若返りも!アスパラガスのすごすぎる効能
2018/05/16 11:00国産のアスパラガスがぐっと安くなるこの季節。実は、アスパラガスは野菜の中でも高い抗酸化力を誇る。抗酸化力とは酸化を防ぐ力、つまり、老けない力だ。「アスパラガスの成分としては、疲労回復効果の高いアスパラギンというアミノ酸が有名です。ほかにもタンパク質を多く含み、ビタミンA、B、C、Eをバランスよく含んだ優秀な野菜です」そう語るのは、アスパラガスの品質や成分、栽培技術などを研究している弘前大学の前田智 -
人気トレーナーが教える「運動の成果が出ない理由」とは?
2018/04/20 17:00専門家による負荷設定が理想の身体作りにとって重要なカギとなる「自己流のエクササイズでは、どんなに頑張っても理想の身体になることは難しい」そう語るのは、欧米で人気のボディビルに似たボディメイクを競う「フィジーク競技」で活躍するトップアスリートであり、完全個室パーソナルトレーニングジム「KEY FIT EBISU TOKYO」の代表を務めるボディメイクスペシャリストの久野圭一さん。「我々専門家がトレー -
ボディメイクの達人が教える「夏までに美しく痩せる」コツ
2018/04/13 17:00ボディメイクスペシャリストによる正しい食事法と筋トレによる理想の身体作りの秘密とは?「ココナッツオイルやゆで卵など、さまざまな食材によるダイエット法が話題ですが、本気で痩せたければ『何を食べるか』ではなく『食べる量』に着目しなければ、理想の身体は手に入れることはできません」そう語るのは、欧米で人気のボディビルに似たボディメイクを競う「フィジーク競技」で活躍するトップアスリートであり、完全個室パーソ