女性自身TOP > ライフ > 美容 > 皮膚科医が解説「赤身肉」食べて美肌を作る3つのポイント 皮膚科医が解説「赤身肉」食べて美肌を作る3つのポイント 記事投稿日:2019/05/22 11:00 最終更新日:2019/05/22 11:00 『女性自身』編集部 「クリニックを訪れる40代、50代の女性は、ほぼ全員といっていいほどキメが荒れていて、肝斑なのか、くすみなのか、シミなのか……茶色の濃淡に赤みが合わさったような肌色で、ブルドッグのように皮膚が伸びてたるんでしまっている人が大勢。こじらせまくった、という感じです」そう話すのは、あいこ皮フ科クリニック院長の柴亜伊子先生。美容情報があふれている昨今、マッサージや美顔器のしすぎ... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 目安は1日80g…“正しい肉食”で老けない体になる 吉岡里帆の肉食系素顔 子供時代から父にプロテイン飲まされる 大谷翔平支えるリハビリ食 目玉は行列のできる伝説のレバ刺し 関連カテゴリー: ライフ 美容 関連タグ: 美容赤身肉食生活 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 40年活動の翻訳家「加島葵」=お茶大同級生11人 85歳の現メンバー全員が語... 2025/04/06 11:00 暮らし 荻原博子さん 高校無償化に懐疑的「教育問題を“政争の具”に使わないでいただき... 2025/04/04 11:00 暮らし 認知症になると親の口座は凍結…元気なうちにやっておきたい「代理人指名」とは 2025/04/04 06:00 暮らし 認知症予防に歌いたい「カラオケ」春の歌ベスト5“歌い方”にもポイントが! 2025/04/03 11:00 健康 厚労省も基準改訂…鉄分摂取の“新常識”レバー以外におすすめの食材とは? 2025/04/02 11:00 健康 食物繊維たっぷりで便秘解消に!「無糖煮あずき」の作り方 2025/04/02 06:00 健康 人気タグ 中居正広山口百恵紀子さまエンディングノート太田博久時効男優ヘアスプレースペイン大貫勇輔契約解除樋口幸平 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ