もしものときに役立つ「ペットの防災グッズ」
昨年3.11の巨大地震と大津波、原発事故は多数のペットたちをも襲った。そして今、再び巨大地震の可能性が報じられているが……。先月『震災ペットを救う―3.11から学ぶ「ペット防災学」』(長崎出版刊)を上梓した日本動物虐待防止協会の藤村晃子・代表理事は「その日がきたとき、ペットとともに安全に避難するためには、飼い主さんの日ごろの備えがとても大切です」と語る。そこで、ペットのために飼い主が準備しておくべき防災グッズを藤村さんに教えてもらった。
●首輪とリードは2つずつ
「長年使った首輪などは伸びていることも多く、パニックを起こした犬が急に強い力で走り出そうとしたとき、意外と簡単に抜けてしまうんです」
●猫を包む洗濯ネットを
「クレートなどで連れ出すことができても、避難所でフタを開けたとたん逃げ出した猫が行方不明になるケースが、実は多いんです。猫は洗濯ネットに頭からすっぽり入れて、バッグの中へ」
●ペットフードや薬の備蓄は最低1週間分
「大災害の後は人間優先。ペットフードなどが避難所に届くのはずっと後と覚悟しておくのが賢明です。1食ごとに小分けにしておくのがいいでしょう」
●マイクロチップを入れておく
「動物病院で麻酔もなく簡単に入れられます。ペットに異物を埋め込むことに抵抗を感じるかもしれませんが、災害で生き別れになるつらさを想像してください。日常的にも保護センターなどに引き取られた場合、チップで飼い主さんが簡単にわかります」
●バンダナやベルトで緊急用の名札を作る
「ゼッケンも有効です。ラミネートの名刺入れなどで簡単に作れます。そこに飼い主さんの名前や連絡先を書いておけば、ペットの生還率はグッと上がると思います」
”大事な家族”を守るため、これらの準備も怠りなくしておきたい。