画像を見る

「専業主婦がこの年で正社員として働くなんて無理、なんて諦めるのは早い」と就活のカリスマ。コツをおさえて行動すれば、チャンスはつかめるのですーー!

 

「50代の主婦は20代の学生に比べ、学生時代、社会人、主婦になってからと人生経験が豊富。そのため、これまでのキャリアと人生の棚卸しをすれば、必ず自分の得意分野、強みがたくさん見えてきます。その強みを適切にアピールすれば正社員だってなれます」

 

こう力強くアドバイスするのは、就活に悩む学生や保護者たちの間で、“カリスマ就活コンサルタント”として注目されている、竹内健登さん(29)。独自の理論で、コロナ禍の今年も200人以上の学生を一流ホワイト企業に内定させた。

 

学生と主婦では、就活のやり方こそ異なるが、内定を獲得するために必要なノウハウの基本は大きく変わらないという。子育ても一段落、元気なうちに再就職したい。せっかく再就職するなら福利厚生が手厚く安定した正社員を目指したい。そう考える主婦は少なくないだろう。

 

そこで凄腕コンサルタントの竹内さんに、正社員を目指す専業主婦に向けて、就活を突破するためのマル秘ノウハウを伝授してもらった。

 

【1】相談相手は働いている人

 

「学生の場合と同じように、就活の相談は“現役で働いている人”にするのがいちばんです。過去に働いていた会社の同僚や上司、働いている知人などに相談することで、“採用する側”の本音を聞くことができるのです。場合によっては、働き口を紹介してもらえたり、縁故で受かったりするケースもあります」(竹内さん・以下同)

 

【2】社長や社員が若い会社は避ける

 

「残念ですが、若い人は若い人とつるみたがることが多く、せっかく入社してもなじめないことも。できれば同年代の社長が経営する会社を選ぶのがおすすめです」

 

【3】最低5社は受けよう

 

「今の就活生は、1社内定を得るために20社以上に応募しています。1社落ちたからといって、落ち込む必要はありません。最低5社は受けましょう。何社も受けると、どんどんコツがつかめてきますよ」

 

竹内さんによると、ふだんから求人情報をチェックすることも大事だという。

 

「求人情報はコロコロ変わります。毎日チェックしていると、企業が求めているスキルや、給与の相場が見えてきます。そうするとお得な案件に気づきやすくなるんです」

 

さらに、ふだんから日経新聞などを読み、ビジネス情報に触れておいて、とも。

 

「話題の業種や注目企業などの情報を収集しておくことで、面接で共通の話題となり盛り上がることもあります」

 

【4】履歴書の写真は写真館で

 

「インスタント証明写真機で撮った写真だと、生活感が漂う顔になる可能性が高い。写真館に行ってキャリアウーマン調の顔に撮ってもらうことが就活では常識です。程よく調整してもらえますし、その写真を見ると“このテイストにしなきゃいけないのだ”とメークで寄せていくべき方向もわかります」

 

【5】字はキレイに書く

 

「字がうまいのはやはり好印象。字がキレイだと“まずは書類関係の仕事をやってもらおうかな”など具体的に働くイメージが湧くことも。自分の字に自信がない人は、字がキレイな友人に書いてもらうのもアリです。採用されてしまえば、こっちのものですから(笑)」

 

働く意欲のある人に年齢は関係ない。今回紹介したノウハウを参考に、正社員を目指そう!

 

「女性自身」2020年11月24日号 掲載

【関連画像】

関連カテゴリー:
関連タグ: