女性自身TOP > 国内 > ’22年まで続くとの声も…東京五輪“強行日程”と安倍首相の任期 ’22年まで続くとの声も…東京五輪“強行日程”と安倍首相の任期 記事投稿日:2020/05/05 11:00 最終更新日:2020/05/05 11:00 『女性自身』編集部 1月16日の「初感染者」発表から、100日が経った新型コロナウイルスとの闘い。はたして、指揮官を務める安倍晋三首相の判断は適切だったのか? 安倍首相の「コロナ対策」を識者が斬るーー。【東京五輪】開催への執着が対応を遅らせた2月17日、厚生労働省は「風邪のような症状、37.5度以上の発熱が4日以上続いた場合」など、PCR検査を受けられる基準を定めたが、これは日本独自のもの... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 「コロナ100日」を総点検 一斉休校に見えた生活感覚の欠如 今になって方針転換…37.5度ルールが招いた新型コロナ拡散 安倍首相「コロナ対策100日」経済優先が遅らせた入国制限 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 安倍晋三新型コロナウイルス東京五輪 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまで 2025/04/13 11:00 国内 「残される家族に命のバトンを繋ぐ」日本初の“看取り士”が語る「死」との向き合... 2025/04/13 11:00 国内 「減税は財源がないと言ってやらないのに」玉木雄一郎 与党の“現金5万円給付”... 2025/04/11 18:35 国内 南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき... 2025/04/10 06:00 国内 杉田水脈氏“慰霊碑”に覆いかぶさって記念撮影に「違和感を感じざるを得ない」と... 2025/04/09 19:35 国内 「信じられん」外国人インフルエンサーの“桜の木で懸垂”動画にSNSで批判噴出... 2025/04/08 17:47 国内 人気タグ 悠仁さま広末涼子中居正広TBSラジオ蝶花楼桃花月曜から夜ふかしスーパー戦隊ビリー・ジョエルSuperfly戦国BASARAつくば市冴木杏奈 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ