女性自身TOP > 国内 > コロナ5類移行の治療費負担増額リスト7 受診控えで在宅死急増の危機 コロナ5類移行の治療費負担増額リスト7 受診控えで在宅死急増の危機 記事投稿日:2023/03/22 06:00 最終更新日:2023/03/22 06:00 『女性自身』編集部 ワクチンも自費になる可能性が(写真:時事通信) 「政府のコロナ対策は、国民を守ろうとしているとは思えません。今後、いま以上に入院しづらい状況になる可能性があります」そう懸念を示すのは、コロナ病床を有する立川相互病院(東京都立川市)の副院長、山田秀樹さん。岸田文雄首相(65)は、5月8日から新型コロナ感染症の法的位置付けを、現在の2類相当から、季節性インフルエンザと同等の5類へ引き下げると決定。これに伴い、コロナ対策に... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年3月28日・4月4日合併号 【関連画像】 【関連記事】 コロナ5類で気になる「子供の後遺症」と「高額治療費による受診控え」 コロナ後遺症 オミクロン株で「睡眠障害」が2倍以上に…「脱毛」「味覚障害」は減少 マスク着用が個人判断に。税務署では外さない方が〇 命を守るシーン別着脱ルール22 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 5類感染症医療費新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 岸田首相“お気楽写真”が次々流出…ガバガバな首相ファミリーの“危機管理”に高... 2023/06/02 20:15 国内 マイナンバー、別人の口座に紐づけ11件…国が責任取らない理由は? 2023/06/02 15:50 国内 「国益なくして人権もない」日本維新・鈴木宗男の発言に「国害」「引退してくださ... 2023/05/31 19:34 国内 「夫婦揃って親バカ」裕子夫人は翔太郎氏の更迭を認めなかったと報道…“権力の私... 2023/05/30 14:01 国内 岸田翔太郎氏 たった8ヵ月で秘書官をクビ…実績ほぼナシ、問題連発で首相父の顔... 2023/05/30 11:00 国内 岸田首相襲撃事件の容疑者が訴えていた被選挙権年齢の引き下げ…実現には厳しい現... 2023/05/30 11:00 国内 人気タグ 織田裕二市川猿之助神田愛花エリザベス女王京王百貨店マイケル・ジャクソン日本商工会議所同棲蝶野正洋私たちの80年代寄生虫平成ベストスクープ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム