国内
3351 ~3375件/5196件
-
初診料が800円値上げも……4月に変わる医療・保険費のルール
2018/03/26 16:00「4月から各生保会社が、生命保険料を改訂します。一般的に、死亡したら保険金が支払われる死亡保険の掛金が若干安くなり、医療保険や就業不能保険など、生きているうちに給付される保険は、若干値上がりする傾向にあります」こう話すのは、ファイナンシャルプランナーの加藤梨里さん。保険料は、標準生命表という国の統計データを基に算出されている。11年ぶりに改訂された同統計で、長生きの人が増えたために、死亡率が下がっ -
電気代に教育費増もーー家計を直撃する4月改革に備えよ!
2018/03/26 16:00入学式に、始業式……素敵な新生活が始まる4月。だが、始まるのはそれだけではない。新年度が始まる4月は、さまざまな値上げの時期でもある。「4月から各生保会社が、生命保険料を改訂します。一般的に、死亡したら保険金が支払われる死亡保険の掛金が若干安くなり、医療保険や就業不能保険など、生きているうちに給付される保険は、若干値上がりする傾向にあります」こう語るのは、生活経済ジャーナリストの柏木理佳さん。そこ -
4月にお酒、嗜好品が値上!飲み放題の値段が上がる可能性も
2018/03/26 16:00「新年度のスタートとなる4月は、さまざまな値上げ、税制改正時期でもあります。今年の値上げは、日々の出費となる飲食費、公共料金など全体的にジワジワと、割増しになっていることが特徴です。これまでどおりの生活を続けていても、一軒家の5人家族で試算すると、約1万円の支出増となります」こう語るのは、生活経済ジャーナリストの柏木理佳さん。身近な食品や嗜好品の値上げは、家計を直撃する。そこで食品や嗜好品の値上げ -
“居座り”安倍首相が19年「消費税アップ」再々延期の可能性
2018/03/23 16:00「今回の森友問題はすべて、じつは消費税増税をめぐる安倍首相と財務省の戦いだと私は思っていますよ」と語るのは、経済アナリストの森永卓郎さん。もともと3年前の15年に税率10%へ上がるはずだった消費税。いったん17年4月に延期されたが、16年に安倍首相は消費税増税の再延期を“決断”した。今回の森友問題はその19年10月に再延期された消費税増税の実施と密接に関係してくると、森永さんは指摘する。「じつは一 -
荻原博子が解説、保険料が戻る商品は「還付金」をチェック!
2018/03/23 16:00「春は、新しい生活が始まり、保険の加入を検討する方も多いと思います。最近は、自分が亡くなった後に払われる『死亡保障』より、生きている間の入院や手術などへの保障を充実させる傾向があります。そのため『医療保険』が注目を集め、一風変わった特徴的な商品も登場しています。そのなかに“払い込んだ保険料が全額戻ってくる”という医療保険があります」こう語るのは、経済ジャーナリストの荻原博子さん。そもそも医療保険は -
パートの転職で失敗しないために書き出す「希望5項目」
2018/03/22 11:00「現在、パート時給は全国平均で1,052円(労働市場データ)と、1年前と比べて40円も上がっています。パートの有効求人倍率も、バブル期と同じ基準の1.81倍に。希望する職場に転職できる可能性は高いですね」こう語るのは、これまで2万人の働く女性をサポートしてきた、キャリアカウンセラーの水野順子さん。そこで、水野さんに転職のタイミングとその準備について教えてもらった。「まずすべきは、“転職すべきかどう -
時給、待遇UP交渉時、パート主婦が“言ってはいけない”言葉
2018/03/22 11:00「いまの職場より、できれば条件のよいところで、気持ちよく働きたい……。そう考えている主婦の方にとって、この春が環境改善の“チャンス”なんです。現在、パート時給は全国平均で1,052円(労働市場データ)と、1年前と比べて40円も上がっています。パートの有効求人倍率も、バブル期と同じ基準の1.81倍に。希望する職場に転職できる可能性は高いですね」そう断言するのは、これまで2万人の働く女性をサポートして -
財務省自殺職員の父慟哭「総理はどんな神経しとるんか…」
2018/03/22 06:00「まあ、自慢の息子じゃった。でも、これで息子ひとりが何か悪いことでもしたんじゃないかと、そう思われるのが心配です」そうつぶやくと、ありし日の息子の姿が浮かんだのだろうか。父親(83)は、こみあげてくるものを抑えるように、遠くを見つめた――。3月7日、神戸市灘区の自宅マンションで自殺しているのが見つかった、近畿財務局の50代職員Aさん。財務省が森友学園への国有地売却に関する決裁文書を改ざんした問題に -
牛乳も100ml減、いまなぜ食品が小さくなっているのか?
2018/03/22 06:00いま、お菓子や缶詰、飲料などの身近な食品の多くが値段が変わらないままサイズが小さくなっている。野菜などの高騰で食材の値段が上がっている昨今、さらにサイズダウンが進むと、これまでの献立を維持することが難しくなってしまう。縮小の実態とその背景を探ってみた。人気の牛乳「明治おいしい牛乳」は、2年前にパッケージを変更してから容器の横幅が約5mm小さくなり、容器は100ml減って900mlに。同じく明治のブ -
食品の“サイズダウン”が家計に影響…「インフレの前兆」と専門家
2018/03/22 06:00「ここ最近、おにぎりやパンなどなじみの食品がちょっと減っているなと感じていたんです。お菓子も手に取ったら、がっかりするくらい小さくて……。パッケージが変わったときには、大概小さくなっているんですよね。値段が下がっていないものが多いので、だまし討ちにあった気分」そう嘆くのは都内在住の主婦(57)。ペットボトルが持ちやすくスリムになったと思えば容量が減っていたり、いつのまにかチーズの中身が小さくなった -
500円食べ放題!赤字前提の食堂「はっちゃんショップ」
2018/03/17 11:00「気分よかったねえ。だってあれ、自動車より高いんだってよ。そんな大っきな高級バイクを何台も引き連れて走ったんだから。サイコーだよ」前歯のない口元を気にしながら、それでも「はっちゃん」こと田中はつゑさん(82)は、ニカッと満面の笑みを浮かべてみせる。彼女が誇らしげに打ち明けたのは、この取材の前日の出来事。それは、ちょっと奇妙な光景だった。群馬県桐生市。上毛電鉄の線路に沿って延びる県道を、ハーレーダビ -
田村はつゑさん、夫の遺族年金を当てて食堂経営20年
2018/03/17 11:00「はっちゃん」こと田中はつゑさん(82)は、桐生市で20年前からランチ限定の食堂を営んできた。その名も「はっちゃんショップ」。手作りの家庭料理が1人500円で、時間無制限の食べ放題。日替わりで20品ほどが大皿に山と盛られて台に並ぶ。その料理が売り切れると、営業終了。開店は11時30分だが、その時刻には連日、ひなびた店の前に長蛇の列ができる。20年前の開店当初、はっちゃんが定めたのは、「県外客は無料 -
教育費4倍なのに所得1.6倍…萩原博子さんに聞く「教育費改革」
2018/03/16 16:00「50代半ばの方が学生だった40年前と今の大学の入学金や授業料などを含む初年度納入金を比べてみると、私立大学では、'78年度は約44万4,000円でしたが、'16年度は約132万円になりました。およそ3倍です。国立大学に至っては、'78年度の約20万4,000円から'16年度には約82万円とおよそ4倍に膨らんでいます(文部科学省)」そう語るのは、経済ジャーナリストの荻原博子さん。春は、子どものいる -
低金利に無利子も…自治体「教育ローン」活用のすすめ
2018/03/16 16:00「春めいてきました。お子さんのいるご家庭では、進級・進学の季節ですね。学年が上がるほど『教育費が上がる』『高すぎる』と、お嘆きの声が聞こえてきそうです」こう話すのは、経済ジャーナリストの荻原博子さん。実際、教育費は高騰している。今50代半ばの人が学生だった40年前と、大学の入学金や授業料などを含む初年度納入金を比べてみると……。「私立大学では、'78年度は約44万4,000円でしたが、'16年度は -
“児童74人犠牲”大川小遺族 高裁判決への覚悟「勝たねばならない」
2018/03/10 06:00(撮影:加藤順子)「うちの夫は、『鍋食いてえ』って言いながら、食べると泣いてます。いまも、あの日から時間が止まったままなんです」2011年3月11日に発生した東日本大震災の津波で、全校児童の約7割にあたる74人もが犠牲になった宮城県石巻市立大川小学校――。震災と津波で長女の麻里さん(享年18)、二女の理加さん(享年17)、そして大川小6年だった長男の大輔くん(享年12)の3人の子供全員を奪われた今 -
石巻市「大川小」遺族、震災以後の「卒業生スライド」封印に激怒
2018/03/10 04:00(撮影:加藤順子)「亡くなった子供たちも、私たちも、また切り捨てられたんですね……」2011年3月11日に発生した東日本大震災の津波で、全校児童の約7割にあたる74人もが犠牲になった宮城県石巻市立大川小学校。悲劇からまる7年を目前にした2月24日、33年の歴史に幕を下ろす閉校式が行われた。震災当時、同校5年生だった二女の紫桃千聖さん(享年11)を亡くした母・さよみさん(51)は、式の後半に上映され -
自動積立、天引きは手間いらず!新年度から始める「積立預金」
2018/03/09 16:00「もうすぐ新年度が始まります。決意も新たに、『お金をためよう』『ためなきゃ』という方も多いと思います。'17年の家計調査でも“貯蓄を増やす”動きが表れています。働く世帯の世帯年収は、物価を加味した実質で、前年より0.7%、わずかながら増えています。ですが、生活費に当たる『消費支出』は0.5%増にとどまります。代わって増えているのは金融資産です。なかでも預貯金は、前年より7.4%増えました(総務省・ -
研究所でも測れない放射能を検出…3.11被災地“母親たちのNPO”がスゴイ
2018/03/09 06:00「原発が爆発して、普通に呼吸していいのか地元の野菜や魚を口にしていいのか、わからない状況なのに、誰も放射能の話をしたがらない。子どもたちを守る情報を得るためには、自分たちで測定するしかなかった」7年前の東日本大震災当時の思いについて、そう語るのは、認定NPO法人「いわき放射能市民測定室たらちね」(以下、たらちね)と「たらちねクリニック」を立ち上げた鈴木薫さん(52)。たらちねは、福島第一原発から約 -
福島に「最先端の測定室と病院」を作った女性、7年間の奮闘
2018/03/09 06:00認定NPO法人「いわき放射能市民測定室たらちね」と「たらちねクリニック」。原発事故後、地元の母親が立ち上げた施設は専門の研究者から注目を集める。「自分たちで子どもを守るしかない」という母親たちの危機感が原動力だった――。「原発が爆発して、普通に呼吸していいのか地元の野菜や魚を口にしていいのか、わからない状況なのに、誰も放射能の話をしたがらない。子どもたちを守る情報を得るためには、自分たちで測定する -
FP、宅建の資格所有者が「終活アドバイザー」になった理由
2018/03/08 16:00資格といえば、“キャリアアップ”や“昇給”のために取得するもの、と考えている人は多い。しかし、資格はもはや、“いまの仕事”でステップアップするためだけに取るものではなくなってきている。生活のなかで直面する“ピンチ”を解決するヒントになるような、役立つものにあふれている。「人生の後半期には準備することがたくさん。悩んでいる人にはしっかり耳を傾け、適切なアドバイスをすることで、道しるべになれたらいいで -
注目高まる「認知症介助士」、最短1日でも取得可能なお得さ
2018/03/08 16:00資格といえば、“キャリアアップ”や“昇給”のために取得するもの、と考えている人は多い。しかし、資格はもはや、“いまの仕事”でステップアップするためだけに取るものではなくなってきている。生活のなかで直面する“ピンチ”を解決するヒントになるような、役立つものにあふれている。高齢者の4人に1人が認知症と“予備群”という時代。認知症について正しい知識とケア方法を勉強して取得できるのが、「認知症介助士」だ。 -
「食生活アドバイザー」語る資格のメリット、生活改善効果も
2018/03/08 11:00資格といえば、“キャリアアップ”や“昇給”のために取得するもの、と考えている人は多い。しかし、資格はもはや、“いまの仕事”でステップアップするためだけに取るものではなくなってきている。生活のなかで直面する“ピンチ”を解決するヒントになるような、役立つものにあふれている。「食について知るだけで人生が豊かになるとは、まったく考えてもいませんでした」そう語るのは、「食生活アドバイザー」の資格を持つ市野由 -
「食」「介護」が主流…50代女性が取得して役に立つ資格
2018/03/08 06:00「“生涯現役社会”といわれるいま。50代の女性にも、仕事や人生のクオリティを上げるアイテムとして『資格』が注目されています。人気を集めているのは受験の際、実務経験や学歴、年齢などの条件がなく気軽に挑戦できるもの。そして家族を介護するうえで役立つ『認知症介助士』や、食を扱う『薬膳コーディネーター』や『食生活アドバイザー』など、生活に直結したものに関心が高まっていますね」そう語るのは、資格講座などの通 -
小池百合子都知事「私は別れちゃったけど」婚活女性に向けた言葉
2018/03/04 11:00「女性がキャリアを積み、同時に家庭を持って、安心して子育てをしたいと願うのは当然。それをかなえられる社会にしなければ」そうマイク越しに語ったのは、鮮やかな紫のスカートスーツに、上品で重量感のあるゴールドのアクセサリーをプラスしたファッションで現れた小池百合子都知事(65)。2月20日、東京都が主宰する「小池知事と語る東京フォーラム」が都庁の大会議場で行われた。テーマは、“結婚”。5年間婚活に明け暮 -
小池百合子都知事 日本の“未婚率”に「制度が実態と合っていない」
2018/03/04 06:00「結婚すると女性は、(夫から)『奥さん』や『家内』なんて呼ばれていましたが、すでに結婚してもバリバリ働く時代。もう“外さん”ですよね。最近、若い世代は、『うちの妻』と言う人が増えているんですよ。実態も意識も変化しているなら、結婚しやすい環境にするために、制度も変えていかないと」そうマイク越しに語ったのは、鮮やかな紫のスカートスーツに、上品で重量感のあるゴールドのアクセサリーをプラスしたファッション