女性自身TOP > ライフ > 健康 > 肩こり、腰痛にも効果…家事中に行う「スクワット」のすすめ 肩こり、腰痛にも効果…家事中に行う「スクワット」のすすめ 記事投稿日:2018/04/11 11:00 最終更新日:2018/04/11 11:00 『女性自身』編集部 本誌の人気連載「血流講座」でおなじみの順天堂大学医学部教授・小林弘幸先生。自律神経研究の権威である小林先生が、最強の健康法としてまとめた『死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい』(幻冬舎)がベストセラーになっている。「美しく、若々しく過ごすためには“血流”と“筋力”、そして“自律神経”の3つが重要です。ところが、加齢とともにそれぞれの機能が衰えてくるのが通常です。これ... 記事の続きを読む 【関連記事】 三浦雄一郎さんに学ぶ「脱メタボ」の若返り食卓ルール 1日3杯のコーヒーで血流がよくなる4つの秘密 95歳の瀬戸内寂聴が語る若返りの秘訣は「秘書との笑顔の日々」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: ストレッチベストセラー運動 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る シャンシャンにお別れを言いにきた仲良しカラス・カタロウ 2023/02/04 06:00 暮らし 「1回使ったら洗濯すべき?」「理想の干し方は?」プロが教えるバスタオルの“正... 2023/02/04 06:00 暮らし 3年ぶりの年金増額も物価高で実質目減り…夫婦で月4889円増でもカバーできな... 2023/02/03 15:50 暮らし 痛みやこりが和らぐ新習慣「入浴中に90秒正座するだけ」 2023/02/03 06:00 健康 男女別・年金繰り下げ受給がお得になる年齢一覧 4月からみなし制度開始で受給の... 2023/02/02 15:50 暮らし 表札にマーク、庭に枯れ葉だらけ…「強盗に狙われやすい家」の特徴10選 2023/02/02 11:00 ライフ 人気タグ いしだ壱成新田真剣佑眞栄田郷敦テギョンマリウス葉WANDSテレビ局難民が〜まるちょばコバート・アフェア作詞家横浜流星 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム