女性自身TOP > ライフ > 健康 > ドアノブやボタンは手のひらで押す、医師も実践する「風邪」対策 ドアノブやボタンは手のひらで押す、医師も実践する「風邪」対策 記事投稿日:2020/01/31 06:00 最終更新日:2020/01/31 06:00 『女性自身』編集部 毎日家事をこなさなければならない主婦たちは、風邪をひいたからといって休むことはできない。「私は医師になって31年になりますが、これまで一度も体調不良で休んだことはありません。体調不良を訴えて訪れる患者さんと毎日接していて、人よりも何十倍も風邪をひきやすい環境にいるので、体調管理に気を配っています」そう語るのは、池袋大谷クリニックの大谷義夫院長。体調管理には3つの柱があり... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 絶対休めない医師は、風邪かな?と思ったらプールに入っている ネギが含む栄養分を医師が解説、インフル病原体弱める効果も 高血圧改善に「長ネギ」のすすめ、ななめ切りで焼くのが〇 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 予防法医師風邪 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 40年活動の翻訳家「加島葵」=お茶大同級生11人 85歳の現メンバー全員が語... 2025/04/06 11:00 暮らし 荻原博子さん 高校無償化に懐疑的「教育問題を“政争の具”に使わないでいただき... 2025/04/04 11:00 暮らし 認知症になると親の口座は凍結…元気なうちにやっておきたい「代理人指名」とは 2025/04/04 06:00 暮らし 認知症予防に歌いたい「カラオケ」春の歌ベスト5“歌い方”にもポイントが! 2025/04/03 11:00 健康 厚労省も基準改訂…鉄分摂取の“新常識”レバー以外におすすめの食材とは? 2025/04/02 11:00 健康 食物繊維たっぷりで便秘解消に!「無糖煮あずき」の作り方 2025/04/02 06:00 健康 人気タグ 紀子さま山口百恵中居正広誉田哲也リリー・フランキー再結成一目惚れイスラエル島田珠代ジャングルポケット哀川翔社歌 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ