女性自身TOP > ライフ > 健康 > クロワッサンより食パンが危ない…“血糖値スパイク”要注意の食事クイズ クロワッサンより食パンが危ない…“血糖値スパイク”要注意の食事クイズ 記事投稿日:2022/03/30 06:00 最終更新日:2022/03/30 06:00 『女性自身』編集部 食後の血糖値急上昇で血管にかかる負担の蓄積は、健康寿命を脅かす恐れが。一見ヘルシーに思える食事にも落とし穴があるのでご注意を――!「健康長寿のカギを握る“血管年齢”は、食習慣と深いかかわりがあります」そう語るのは、糖尿病専門医で「AGE牧田クリニック」院長の牧田善二先生。血管の老化は、さまざまな病気のリスクを招く。「糖質を過剰に摂取すると、血糖値の乱高下=『血糖値スパイ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年3月29日・4月5日合併号 【関連画像】 【関連記事】 柴咲コウも実践!専門医が語る「トマト味噌汁」の栄養効果 実は糖として吸収されづらい1日6個のおにぎり生活のすすめ 医師が教える「酢タマネギ納豆に血流改善、高血圧抑制の効果」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 健康寿命血糖値食事 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 《106万円の壁撤廃》パート主婦は年収いくらを目指すべき?荻原博子さんが解説 2025/01/24 11:00 暮らし 《“おひとりさま”を食い物に》高齢者「身元保証サービス」で相次ぐ利用者財産の... 2025/01/24 06:00 暮らし 《インフルエンザ予防の新常識》帰宅後すぐに「喉のうがい」をするのがNGな理由 2025/01/23 11:00 健康 《医師解説》インフルエンザ大流行 処方薬不足のなか、備えておくべき「市販薬」 2025/01/23 11:00 健康 1玉660円!「高騰キャベツ」の代用に使える「家計救済食材」8選 2025/01/22 06:00 暮らし シニアのスマホ購入で最大2万円補助の自治体も!申請しないと損する“意外な助成... 2025/01/20 11:00 暮らし 人気タグ 愛子さまフジテレビ中居正広ホクロ永瀬正敏ケネディ井上順くまモンシャナン・ドハーティーティファニー朝陽京本大我 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い