女性自身TOP > ライフ > 健康 > 「フリフリ体操」で歩ける老後に! ペットボトルで体幹トレ 「フリフリ体操」で歩ける老後に! ペットボトルで体幹トレ 記事投稿日:2022/05/25 15:50 最終更新日:2022/05/25 15:50 『女性自身』編集部 「一生スタスタ歩きたい」と願い、ウォーキングに取り組む人も多い。だが、「脚力を鍛えることは大切ですが、それだけでは不十分です」と整形外科医の中村格子先生はいう。スタスタ歩くためには脚力だけでなく、肩や体幹の筋力も必要だというのだ。「肩や体幹の筋肉が衰えると、肩がストンと下に落ち背中が丸まって、バランスがとりづらくなります。また、体幹が安定しないので腕がしっかり振れず、ス... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年5月31日号 【関連画像】 【関連記事】 医師考案 痛みの原因を見極めてひざ痛解消!半数は腰が原因 歩けないほど痛くてもできる「つかまり足踏み」でひざ痛解消 50代以上の女性は要注意!巣ごもりが「変形性膝関節症」引き起こす 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: トレーニング体操運動 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 5歳のシャンシャン“240分待ち”のあざといファンサービス 2022/06/25 06:00 暮らし 双子パンダのシャオレイ「すくすく成長アルバム日記」 2022/06/25 06:00 暮らし 「デジタル地域通貨」で節約&地元応援 世田谷区では5%還元! 2022/06/24 15:50 暮らし 年間3万円の電気代減!節約ミニマリストMikyanさんが選ぶ、手放してよかっ... 2022/06/24 15:50 暮らし 夏のむくみ対策は食事から…アボカド、しょうがで水出し&代謝促進を 2022/06/24 11:00 健康 “血圧が高い都道府県ランキング”東京・神奈川が下位の理由 2022/06/24 06:00 健康 人気タグ 皇宮護衛官松田聖子小室哲哉ビュッフェめまい感染拡大田中れいな復帰森重真人保存食浦田直也PR カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム