女性自身TOP > ライフ > 健康 > “血圧が高い都道府県ランキング”東京・神奈川が下位の理由 “血圧が高い都道府県ランキング”東京・神奈川が下位の理由 記事投稿日:2022/06/24 06:00 最終更新日:2022/06/24 06:00 『女性自身』編集部 最新の調査で、高血圧は女性のほうが多いことが明らかに(写真:アフロ) 日本人のじつに3人に1人がかかっているともいわれる「高血圧症」は、重症になるまで自覚症状がほとんどないため放置されがち。しかし、血圧が高い状態が続くと、脳卒中など重大な疾病にかかるリスクが高まる。6月10日に公表された日本高血圧学会などの調査によると、全国での高血圧性疾患の患者数は2700万9064人。高血圧は飲酒や喫煙習慣のある中年男性がかかるものだというイメージもも... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年7月5日号 【関連画像】 【関連記事】 ステージ別で大きくかわるがんの治療費 早期発見が大切と医師 朝食にハムチーズトースト、間食はナッツ類「梅雨だる」解消セルフケア8つ 熱中症リスク、子供への影響…感染症専門医語る「7月にマスクを外すべき理由」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 健康寿命生活習慣高血圧 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 週末に購入者激増…エアコン「工事待ち」発生前に買い替えを 2022/07/07 15:50 暮らし 冷たい血液を全身へ…熱中症予防に「手のひら・足の裏を冷やす」 2022/07/07 11:00 健康 半日で雑草が枯れる“お酢の除草剤”…「100均グッズ」裏ワザ9選 2022/07/06 15:50 暮らし IKKOは主治医の「大丈夫」メモをお守りに 患者数急増するパニック障害への対... 2022/07/06 11:00 健康 肥満の原因にも…腸内環境を壊す食品添加物 2022/07/06 06:00 健康 行列すぎて開店前売り切れ!?並んでも食べたいパフェ9選 2022/07/02 06:00 グルメ 人気タグ 福原愛宮内庁上沼恵美子サッポロ藤真利子文部科学省山崎元アルコ&ピースクローン嶋田瑠那恋人池井戸潤 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム