女性自身TOP > ライフ > 健康 > 【小林弘幸先生解説】コロナ禍の疲労をリセットする8つの習慣「木曜のランチを特別に!」 【小林弘幸先生解説】コロナ禍の疲労をリセットする8つの習慣「木曜のランチを特別に!」 記事投稿日:2022/12/22 06:00 最終更新日:2022/12/22 06:00 『女性自身』編集部 「新型コロナウイルスの感染禍において、交感神経だけが過剰に働いている『自律神経の乱れ』が増えています。つねに気を張り続け、不安を抱えたりしたまま2年半以上も過ごしてきた私たちは、車でいうと、アクセルをずっと踏んだまま走り続けているようなもの。心身が疲弊しきってしまっているのです」こう話すのは、自律神経研究の第一人者である、順天堂大学医学部・小林弘幸教授。活動モードである... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年12月13日号 【関連画像】 【関連記事】 【DAIGO×小林弘幸 特別対談】「娘に無理やり起こされる」のはいいことです! 医師が解説 口呼吸の人、呼吸が浅い人の免疫力が下がるワケ 肥満の原因にも…腸内環境を壊す食品添加物 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: コロナ禍小林弘幸疲労 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る イタリアで発見された「完璧なゆで卵の作り方」は、不老長寿に役立つ?医師が解説 2025/03/17 11:00 健康 実はヨーグルトもNG!花粉症が悪化する“意外な食べ物”東洋医学のプロが指摘 2025/03/17 11:00 健康 シャンシャンだけじゃなく桜浜や桃浜にも! シャンシャン8歳の誕生日を祝える中... 2025/03/15 11:00 暮らし 荻原博子さんが考える中高年の「最大の節約」方法 2025/03/14 11:00 暮らし みのもんたさんは牛タンを詰まらせ…食事中の会話が誤嚥を招く! 2025/03/13 06:00 健康 白髪の予防&改善に役立つ!?今注目の抗酸化物質「ルテオリン」が豊富に含まれる... 2025/03/10 11:00 美容 人気タグ みのもんた悠仁さま田中真美子欠場ば小林弘幸舌岸田翔太郎男女格差出生数透明人間森山周一郎 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い