女性自身TOP > ライフ > 健康 > 肥満の原因にも…腸内環境を壊す食品添加物 肥満の原因にも…腸内環境を壊す食品添加物 記事投稿日:2022/07/06 06:00 最終更新日:2022/07/06 06:00 『女性自身』編集部 “腸活によい”イメージの食品にも落とし穴が…(写真:アフロ) 「健康のため、ダイエットのためなどと思って食べているものが、反対に腸にダメージを与えてしまうケースが増えています」そう警鐘を鳴らすのは、漢方薬店kampo’sの薬剤師で薬学博士の鹿島絵里さんだ。近年、腸内細菌の働きに関しては急速に解明が進んでいる。ダイエットを含む代謝機能、アレルギー疾患を含む免疫機能、情緒や精神分野などの働きなどがあり、腸は私たちの体調と密接に関わって... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年7月12日号 【関連画像】 【関連記事】 乳酸菌×食物繊維で腸活に最適「発酵ごぼう」レシピ3 1カ月でうるつや肌に!美肌菌を育てる朝昼晩のスキンケア方法 【美肌つくる食べ合わせ】腸内善玉菌を増やす「サバ缶味噌汁」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 腸内環境腸活食品添加物 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る エアコン冷えバテでツラい夏…蒸ししょうがパウダーで解決 2022/08/10 06:00 健康 化粧水は胸まで塗る“コロナ垂れ胸”ケア6選 2022/08/10 06:00 美容 身に覚えないバッグや海産物が“代引き”で届く「送り付け商法」正しい対処法とは... 2022/08/08 11:00 暮らし メガビッグ1等12億円が立て続けに2本!“甲州街道”31億円爆当たりの奇跡 2022/08/06 06:00 暮らし TKO木本も仲間を巻き込むトラブルに…「投資の危ない誘い文句」 2022/08/05 11:00 暮らし アルツハイマー研究の第一人者語る「論文捏造問題と治療薬開発の最前線」 2022/08/04 15:50 健康 人気タグ 安倍晋三眞子さま国葬シュレックスヌーピー千原せいじバーレスク感染リスク無免許運転オール巨人濵田崇裕キングジム カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム