重曹うがいで口臭予防!(写真:アフロ) 画像を見る

新型コロナの感染拡大から丸3年。生活必需品となったマスクは商品開発が進み、耳の痛みや不快感は軽減されたが、こもる臭いの悩みはなかなか解消されない。

 

「マスク口臭には、重曹が効果的です」

 

そう話すのは倉本歯科医院院長の倉本弘樹先生だ。同院の患者にも口腔内の衛生ケアの一環として、重曹の活用をすすめているという。

 

重曹は口腔内で、どんな働きをするのだろう。

 

「口腔内は本来中性ですが、食後などに酸性に傾くことがあります」(倉本先生・以下同)

 

酸性・アルカリ性を数字で示す㏗でいうと、本来の口腔内は㏗7前後の中性だ。食後などに㏗6.6以下の酸性になると、口腔内にすむ悪玉菌が繁殖を始め、口腔環境が乱れる。これが口臭の一因だ。

 

「そんなとき弱アルカリ性の重曹を口に含むと、口腔内を中性、アルカリ性へと変える手助けになります」

 

倉本先生によると重曹そのものは、㏗8.2程度の弱アルカリ性だから、重曹を水に溶かしたうがい液でうがいをすると、穏やかに中和され、口腔環境を改善していくというのだ。

 

倉本先生おすすめの重曹うがい液は、500mlのペットボトルに水道水と小さじ1杯ほどの重曹を入れて、よく振ったらできあがり。

 

「重曹は、必ず食用を選んでください。掃除などに使う工業用重曹は、不純物が入っていることがあるので避けましょう。また、水はミネラルウオーターだと保存がきかないことがあるので、水道水を使ってください」

 

次ページ >ただの口臭でなく病気が隠れていることも

【関連画像】

関連カテゴリー:
関連タグ: