女性自身TOP > ライフ > 健康 > 1日3分舌はがし 口呼吸改善で頭痛不眠たるみも解消 1日3分舌はがし 口呼吸改善で頭痛不眠たるみも解消 記事投稿日:2023/02/15 15:50 最終更新日:2023/02/15 15:50 『女性自身』編集部 舌が健康のカギ(写真:アフロイメージマート) 「コロナ禍で長引くマスク生活のなか、口をしっかり開いて動かす機会が減ると、次第に舌の筋肉が衰えます。すると、舌があるべき位置より下がる『低位舌(ていいぜつ)』の人が増えていきます。放置してしまうと、さまざまな心身の不調の原因になりますが、『舌はがし』をすることで、舌を正しい位置に戻すことができます」そう話すのは歯科医師の石塚ひろみさん。石塚さんは外来や訪問歯科診療を行う... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年2月21日号 【関連画像】 【関連記事】 お餅を食べる前に10回! バタカラ体操でお餅による窒息や誤嚥性肺炎を防ぐ バリ在住のヨガ講師が教える、寒い季節に急にくる尿意を軽減させる呼吸法! コロナ禍で急増“あごの痛み”を改善する「アイーン体操」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: アンチエイジング口臭舌 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 40年活動の翻訳家「加島葵」=お茶大同級生11人 85歳の現メンバー全員が語... 2025/04/06 11:00 暮らし 荻原博子さん 高校無償化に懐疑的「教育問題を“政争の具”に使わないでいただき... 2025/04/04 11:00 暮らし 認知症になると親の口座は凍結…元気なうちにやっておきたい「代理人指名」とは 2025/04/04 06:00 暮らし 認知症予防に歌いたい「カラオケ」春の歌ベスト5“歌い方”にもポイントが! 2025/04/03 11:00 健康 厚労省も基準改訂…鉄分摂取の“新常識”レバー以外におすすめの食材とは? 2025/04/02 11:00 健康 食物繊維たっぷりで便秘解消に!「無糖煮あずき」の作り方 2025/04/02 06:00 健康 人気タグ 紀子さま中居正広山口百恵パソコン長谷川真弓懇談才賀紀左衛門アディダス金丸ユウ料理人生前整理ネイリスト カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ