女性自身TOP > ライフ > 健康 > 便秘 > 便秘で心筋梗塞になりやすく!最新研究で判明した“驚きのリスク” 便秘で心筋梗塞になりやすく!最新研究で判明した“驚きのリスク” 記事投稿日:2024/10/28 11:00 最終更新日:2024/10/28 11:00 『女性自身』編集部 腸のバリア機能の乱れが病気の原因に…(写真:アフロ) 「今年8月、米国の学術誌に発表された論文の中で《便秘が重篤な病気のリスク要因となる》という衝撃的なデータが示されました」(医療ジャーナリスト)オーストラリアのモナシュ大学生物学部、フランシーヌ・マルケス教授らの研究チームは、イギリスで実施されたUKバイオバンクの40~69歳の約50万人の調査データを用いて、便秘と心疾患の関連性について調べた。その結果、《便秘の症状のある... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年11月5日号 【関連画像】 【関連記事】 ほぐして快腸♪ 便秘には「い」「ぬ」の字マッサージ 「週3便秘」で認知症リスクが増加!腸内環境の悪化で脳にダメージが 便秘薬常用で認知症の発症リスク高まる可能性…英最新研究が発表 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: リスク便秘医師心筋梗塞解説 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る TXTやIVEにも大人気!韓国のパンダ「フーバオ」が可愛すぎる! 2025/04/16 11:00 暮らし 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 2025/04/14 11:00 健康 電話番号末尾「0110」に要注意!「こちら〇〇警察です」詐欺の被害者急増…そ... 2025/04/14 11:00 暮らし 「給与デジタル払い」の活用法と注意点とは?荻原博子さんが解説 2025/04/11 11:00 暮らし 頭痛、めまい…春の寒暖差疲労は不調の引き金に!医師が教える“自律神経セルフケ... 2025/04/10 11:00 健康 大根1.7倍、ねぎ1.6倍…止まらぬ野菜の高騰!4月の「お買い得」野菜はどれ... 2025/04/09 11:00 暮らし 人気タグ 石橋貴明橋本環奈広末涼子文化遺産パーキンソン病唐十郎畠中悠森川葵非課税野村克也ポルノグラフィティ立花理佐 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ