画像を見る

「トイレは、換気扇、便座、便器、壁、床とすべての場所に、さまざまな種類の汚れがついています。その汚れを落とすノウハウを全部覚えると、お風呂や洗面台など、家のあらゆる場所での掃除に応用が利くんです。トイレ掃除を制することができれば、家の掃除を制したといってもいいでしょう!」

 

そう語るのは名誉トイレ診断士、掃除能力検定士、トイレクリーンマイスターと3つの称号・資格を持つお笑いコンビ・どきどきキャンプの佐藤満春(40)。トイレにハマって16年、佐藤は掃除業者の現場に同行し、トイレ掃除の講習を受けたという。

 

「プロの方から、技術も能力も気持ちもあると認めてもらいました。ただ、トイレ診断士になるには2年間、会社での実務が必要。そこで、芸人である僕のためだけに『名誉トイレ診断士』という肩書を創設していただいたんです」

 

まずはトイレの使い方について、意外と知られていないポイントを教えてくれた。

 

「暖房便座に設定している場合は、フタを閉めると節電になります。また、立っておしっこをする旦那さんのせいで、尿ハネのシミに悩んでいる奥様! 便器をまたいでおしっこするよう教えてあげてください。そして、下に向け垂直におしっこするように……いや、『座ってして!』と注意したほうがラクですね(笑)」

 

横浜スタジアム内のすべてのトイレをおよそ30人で12時間ほどかけて掃除した経験もある佐藤。トイレを清潔に保つために、守ってほしいことがあるという。

 

「フタは、流すときに絶対に閉めること! 便器内は雑菌が滞留しやすく、水を流すと空気中に雑菌が舞ってしまうんです。また、トイレにマットを敷かない家庭も多いようですが、マットがないと、床に積もった雑菌やホコリが人の出入りによって飛び散ってしまいますから、マットを敷くことにこしたことはありません」

 

自らトイレ掃除用ブラシのプロデュースも手がけた佐藤。

 

「掃除用ブラシは、新しい便器であれば比較的柔らかいものを使ったほうがいいと思います。いまは、汚れがくっつかないよう、ツルツルに加工してある便器が多いため、硬いブラシは加工を傷つけてしまう恐れがあるんです」

【関連画像】

関連カテゴリー: