女性自身TOP > ライフ > 暮らし > さつまいもは冷蔵庫より常温で…“栄養ロス”を防ぐ分岐点 さつまいもは冷蔵庫より常温で…“栄養ロス”を防ぐ分岐点 記事投稿日:2020/09/02 06:00 最終更新日:2020/09/02 06:00 『女性自身』編集部 「ビタミン、ミネラル、食物繊維など、さまざまな栄養成分が含まれている野菜が体によいものであることはみなさんわかっていると思いますが、その栄養成分を生かしきる方法までは十分に知られていないのではないでしょうか」こう話すのは、女子栄養大学名誉教授の吉田企世子先生だ。野菜ひとつとっても、保存方法や調理方法、ほかの食材との組み合わせなどによって、取ることのできる栄養成分の量は異... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 熱中症対策で“水がぶ飲み”に罠…「水中毒」を医師が警鐘 もろきゅう、塩入り麦茶…「水中毒」避けるための飲食料 “納豆1日3食”ダイエットが及ぼす危険…管理栄養士が指摘 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 保存法栄養素調理法野菜 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 元本割れなし&高金利!ガッツリ増やせる「定期預金」7選 2025/03/20 11:00 暮らし 「最近、夫が冷たい…」その悩み、“メス力”で解決できます!人気恋愛コラムニス... [PR]2025/03/19 19:00 暮らし ハイボールと糖質ゼロビール、豆乳とアーモンドミルク…どっちが痩せる?元リバウ... 2025/03/19 11:00 美容 「ネットで買っていいのは根菜だけ」青果店店主が教える“規格外野菜”で損しない... 2025/03/19 06:00 暮らし イタリアで発見された「完璧なゆで卵の作り方」は、不老長寿に役立つ?医師が解説 2025/03/17 11:00 健康 実はヨーグルトもNG!花粉症が悪化する“意外な食べ物”東洋医学のプロが指摘 2025/03/17 11:00 健康 人気タグ 田中真美子みのもんた悠仁さまサウンド・オブ・ミュージック散歩プレジデント水中毒メガバンク赤い公園遊具手越祐也夫婦喧嘩 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い