年末に向け、長引くコロナ禍が家計を直撃しつつある現在、「仕事でも始めようかな」と考えている人も多いはず。そこで今回は家庭の主婦が今からでも始められる仕事を紹介。「コロナ貧乏」なんかに負けるなーー!
「主婦の強みを生かして“生活の隙間”を埋めるところにニーズがあります。雇われるだけが仕事ではありません。たとえば、料理が得意であれば、家事代行や病院、介護施設などの給食調理の募集を探すと思いますが、最近では、地域で活動しているNPOなどが運営するデイケアサービスの給食施設、お弁当の宅配サービスなどにも働き口はあります」
そう話すのは、シニアライフアドバイザーの松本すみ子さん。コロナ禍での収入ダウンにより、「働きに出たほうがいいかも」と思う主婦が増えているという。しかし、「やみくもに就活するよりも、家事や子育てなど、主婦ならではの“マルチタスク”的なスキルを生かして、職に結びつけたほうが、長く働くことができます」と松本さんは言う。
「また最近では、働くママさんたちをサポートするために、夕食の作り置きをして、それをピックアップしてもらうようなサービスもあるくらいです。職探しは、求人票を見てばかりいてはダメで“発想の転換”が大切です」(松本さん・以下同)
松本さんによれば、主婦の強みを生かして“生活の隙間”を埋める仕事は、じつはたくさんあるという。そこで、松本さんがタイプ別に「主婦の強み」を生かせる仕事を教えてくれた。
■人と接するのが好きな人は……
高齢者施設のスタッフで働きながら介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格を取る方法も。さらに、介護と旅の知識を備えた資格「トラベルヘルパー」を取得すれば、介助が必要な人のための個人ツアーで添乗員にもなれる。飲食店などの接客業も主婦向き。
■子どもが好きな人は……
待機児童が解消されていない地域では保育のニーズが高く、働くママの自宅に訪問したり、自宅で未就学児を預かったりできる。保育士の資格がなくても「保育ママ」「チャイルドマインダー」の資格があると開業しやすくなる。子ども食堂のスタッフなども主婦向き。
■料理に自信がある人は……
家事代行サービスなどで、依頼主の家庭で料理をする以外にも、お弁当の宅配サービス、給食施設など働く場はたくさんある。最近では、巣ごもり需要でスーパーの中食が売れていることもあり、工場での募集もあるという。職探しは口コミや張り紙をチェック!
■パソコンの操作が得意な人は……
ワードやエクセルで文章やデータの入力ができるという人には、事務職にこだわるよりも、パソコン教室などのインストラクターとして活動するという道もある。特に、地域の高齢者向けのパソコンやスマホ教室では、講師は若い人よりも主婦のほうが好まれる傾向が。
「コロナ対策で消毒などの作業が増えた介護業界では、いま深刻な人手不足の状態に陥っています。ですから、たとえ資格を持っていなくても、老人ホームの雑用係といった仕事は引く手あまた。求人の募集がかかっていないかどうか、一度調べてみる価値はあると思います」
「女性自身」2020年12月22日号 掲載