女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 初詣でで行きたい“丑神社”〜西日本編 初詣でで行きたい“丑神社”〜西日本編 記事投稿日:2020/12/25 11:00 最終更新日:2020/12/25 11:00 『女性自身』編集部 太宰府天満宮 御神牛(写真:アフロ) 新年、初詣でに出かける際には、3密を避け、時期やタイミングを考慮しながら出かけたいところ。2021年の干支は丑(うし)となる。そこで牛にゆかりのある神社をお参りするのも、運気をアップさせるための手段の1つ。京都を中心に年間100件以上の神社ツアーでガイドを務める神社探究家・浜田浩太郎さんに、西日本にある「丑神社」を3箇所ピックアップしてもらった。■牛は縁起のいい生き物?... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 【東日本編】初詣でで行きたい“丑神社” 3密を避けて参拝を…「初詣での基本のお作法」をおさらい 3密を避けて、ゆっくりお参り…「師走詣で」のススメ 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 初詣神社西日本 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 40年活動の翻訳家「加島葵」=お茶大同級生11人 85歳の現メンバー全員が語... 2025/04/06 11:00 暮らし 荻原博子さん 高校無償化に懐疑的「教育問題を“政争の具”に使わないでいただき... 2025/04/04 11:00 暮らし 認知症になると親の口座は凍結…元気なうちにやっておきたい「代理人指名」とは 2025/04/04 06:00 暮らし 認知症予防に歌いたい「カラオケ」春の歌ベスト5“歌い方”にもポイントが! 2025/04/03 11:00 健康 厚労省も基準改訂…鉄分摂取の“新常識”レバー以外におすすめの食材とは? 2025/04/02 11:00 健康 食物繊維たっぷりで便秘解消に!「無糖煮あずき」の作り方 2025/04/02 06:00 健康 人気タグ 紀子さま山口百恵中居正広トレバー・バウアー林家正蔵講師坂上みき劇団ひとり家事代行フラッシュモブ食用油鈴木仁 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ