女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 節約一辺倒では対処不可能!相次ぐ値上げに対する家計防衛術を専門家が伝授 節約一辺倒では対処不可能!相次ぐ値上げに対する家計防衛術を専門家が伝授 記事投稿日:2022/03/25 11:00 最終更新日:2022/03/25 11:00 『女性自身』編集部 年明けから食料品やトイレットペーパーなど生活必需品の値上げが止まらない。「いつも買っていた食パンがある日突然20円も値上がりしていたので、びっくりしてしまいました。値段が高くなっても今まで食べ続けていた食パンを買い続けるのか、それとも値段が据え置きの安い食パンに替えるか、考え込んでしまいました」(50代・主婦)このように今、家計を預かる主婦たちの頭を悩ませているのが、ス... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年3月29日・4月5日合併号 【関連画像】 【関連記事】 【3~6月値上がりカレンダー】水にトイレットペーパーまで…買い物は計画的に 家計負担年4万円増!「賃金増えない物価上昇」招いたアベノミクスの功罪 物価上昇の家計に追い打ちかける“年金減額”将来的には月4万減の試算も 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 値上げ家計節約 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 「給与デジタル払い」の活用法と注意点とは?荻原博子さんが解説 2025/04/11 11:00 暮らし 頭痛、めまい…春の寒暖差疲労は不調の引き金に!医師が教える“自律神経セルフケ... 2025/04/10 11:00 健康 大根1.7倍、ねぎ1.6倍…止まらぬ野菜の高騰!4月の「お買い得」野菜はどれ... 2025/04/09 11:00 暮らし 日本人の死因 虚血性心疾患、脳卒中よりも多い“意外な病気”とは?新研究で判明 2025/04/09 11:00 健康 心筋梗塞増の可能性も…気をつけたい「黄砂対策」重要なのは“マスクの付け方” 2025/04/09 06:00 健康 オンラインで完結!プライバシーを守れる! 二次感染リスクを下げられる! 薬が... [PR]2025/04/08 12:00 健康 人気タグ 中居正広悠仁さま広末涼子岸谷香復縁カールじいさんの空飛ぶ家結婚相談所心臓発作前田大然世界経済京王線がっちりマンデー カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ