女性自身TOP > ライフ > 暮らし > コロナ禍葬儀に参列できず“死を受けいれられない人”が急増中「弔い直し」で心の整理を コロナ禍葬儀に参列できず“死を受けいれられない人”が急増中「弔い直し」で心の整理を 記事投稿日:2022/06/17 11:00 最終更新日:2022/06/17 11:00 『女性自身』編集部 (写真:PIXTA) 「コロナ禍で、きちんとお別れができなかったために、亡くなった悲しみや喪失感を乗り越えられない人が増えています」そう語るのは、よりよい死と葬送を実現するため活動する、NPO法人「エンディングセンター」の井上治代理事長だ。コロナ禍で、葬送の仕方が大きく変化している。感染拡大を避けるために、病院からそのまま火葬場に運ばれる“直葬”が増加。さらに友人を呼ばずに行う家族葬も急増し... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年6月28日号 【関連画像】 【関連記事】 「リビングに墓」墓じまいや散骨でもない新しい弔い方「宅墓」 夫婦14万円〜 墓じまいをして「リビングに墓」を持つ選択 蓋が閉まらない棺、人件費の追加請求…“格安葬儀”の落とし穴 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 感染対策新型コロナウイルス葬儀・告別式 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 荻原博子さんが勧める「電気料金の節約術」4月からは光熱費の補助終了、食品も大... 2025/04/25 11:00 暮らし 池袋、盛岡、常陸大宮…「ドリームジャンボ」5億円招く フクロウあやかり売り場... 2025/04/24 11:00 暮らし 《意外に高額!》がん、骨折、脊柱管狭窄症…入院治療にはいくらかかる?徹底シミ... 2025/04/24 11:00 健康 65歳以上の定期接種開始…帯状疱疹ワクチンが認知症リスクを20%減!医師が最... 2025/04/23 11:00 健康 春に急増する食中毒!精肉を持ち帰る際に気をつけたい“意外な点” 2025/04/23 11:00 健康 りんご、桃を食べるとイガイガ…花粉症で誘発される「食物アレルギー」に注意!医... 2025/04/21 11:00 健康 人気タグ 三笠宮家田中圭永野芽郁パイライブ配信課金ジョンフン佐々木蔵之介不発弾宮原浩暢厳重注意モーガン茉愛羅 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ