女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 岸田政権が目論む「要介護1&2の保険外し」人手不足進み介護サービス受けられない人が急増危機! 岸田政権が目論む「要介護1&2の保険外し」人手不足進み介護サービス受けられない人が急増危機! 記事投稿日:2022/12/07 06:00 最終更新日:2022/12/07 06:00 『女性自身』編集部 (写真:共同通信) 要介護1、2を介護保険制度の対象外に…そんな“制度改悪“が現実味を帯びている。専門家はこの改正で、介護の担い手が急減する可能性を指摘。介護サービスが受けられず、家庭の負担が急増する恐れがあるのだ!介護に疲れた81歳の夫が、79歳の妻を車いすごと海に突き落とすーー。そんな痛ましい事件が11月2日、神奈川県で起きたことは記憶に新しい。じつは今後、こうした悲惨な事件を増発させ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年12月13日号 【関連画像】 【関連記事】 消費税は15%に、道路利用税を新設…岸田政権が狙う「大増税」が国民を押しつぶす! 厚労省が1割→2割を本格検討開始…自己負担2倍で介護費用は150万円増に 年24万円増もーー自民党「参院選大勝」で“介護負担額”倍増へ 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 介護保険岸田文雄要介護度 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 「給与デジタル払い」の活用法と注意点とは?荻原博子さんが解説 2025/04/11 11:00 暮らし 頭痛、めまい…春の寒暖差疲労は不調の引き金に!医師が教える“自律神経セルフケ... 2025/04/10 11:00 健康 大根1.7倍、ねぎ1.6倍…止まらぬ野菜の高騰!4月の「お買い得」野菜はどれ... 2025/04/09 11:00 暮らし 日本人の死因 虚血性心疾患、脳卒中よりも多い“意外な病気”とは?新研究で判明 2025/04/09 11:00 健康 心筋梗塞増の可能性も…気をつけたい「黄砂対策」重要なのは“マスクの付け方” 2025/04/09 06:00 健康 オンラインで完結!プライバシーを守れる! 二次感染リスクを下げられる! 薬が... [PR]2025/04/08 12:00 健康 人気タグ 広末涼子悠仁さま中居正広桃太郎電鉄1995年マイティ・ソー高岡由美子仁科仁美つまようじ賞味期限大島麻衣中西モナ カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ