女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 来年の電気代は1万円超えが濃厚に!「地域新電力」は営業停止の危機的状況 来年の電気代は1万円超えが濃厚に!「地域新電力」は営業停止の危機的状況 記事投稿日:2022/12/16 15:50 最終更新日:2022/12/16 15:50 荻原博子 「地域新電力」が危機的状況に陥っています。地域新電力とは約700社ある新電力会社のうち“エネルギーの地産地消”を掲げて立ち上げられた電力会社です。地域の電力会社が、その地域で再生可能エネルギーをつくり、電力を供給することで、特定の地域の中で経済が循環する仕組みを目指しています。なかでも自治体が出資をする自治体新電力に、朝日新聞などが行ったアンケート(’22年12月)では... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年12月27日号 【関連画像】 【関連記事】 電車・バス・タクシーが値上げ一覧 通勤定期が半年3000円上がる場合も 減税断固拒否で510億円の血税浪費 岸田政権のごまかし政策4 止まらない物価高騰ーー5年後には年金だけだと毎年6万4千円不足 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 値上げ節電電気料金 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 電気代急騰の今、省エネ家電に買い換えると自治体ごとにポイントや商品券 2023/03/24 06:00 暮らし 4月ぶんから年金増額も…「価値は激減している」と専門家 2023/03/24 06:00 暮らし 花粉飛散ピーク!中耳炎やぎっくり腰を防ぐ正しいくしゃみのポイント5つ 2023/03/23 06:00 健康 「パジャマはシルク」「バランス力を鍛える」…100歳健康長寿導く最新ルール 2023/03/23 06:00 健康 春に気をつけたい市販薬の“飲み合わせ”花粉症薬&かゆみ止めでめまいも 2023/03/22 06:00 健康 好きな回転寿司チェーン店ランキング!3位「はま寿司」2位「スシロー」を抑えた... 2023/03/21 17:40 グルメ 人気タグ 宮沢氷魚黒島結菜紀子さまバヌアツオートレース吉田麻也経歴内海好江探偵はBARにいるコストコ出費大豆 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム