女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 男女別・年金繰り下げ受給がお得になる年齢一覧 4月からみなし制度開始で受給の選択肢が増える! 男女別・年金繰り下げ受給がお得になる年齢一覧 4月からみなし制度開始で受給の選択肢が増える! 記事投稿日:2023/02/02 15:50 最終更新日:2023/02/02 15:50 『女性自身』編集部 年金繰り下げ年齢を考えよう(写真:アフロ) 年金受給開始年齢の上限が75歳まで引き上げられたが利用者は少ない。もらえる金額が増えるかもしれないと説明されても、果たして本当に得するのか想像がつきづらい。そんな疑問に、具体的に答えてもらった――。「今年4月1日から、『特例的な繰り下げみなし増額制度』が施行されます。’22年4月から年金の繰り下げ受給の上限年齢が引き上げられ、受給開始時期を75歳まで自由に選べるようにな... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年2月14日号 【関連画像】 【関連記事】 手続き漏れで老後資金が目減り…転職時の「置き去り年金」が急増中 年金だけだと不足する5万円を埋める「老後生活を守る3つのワザ」 加入要件の緩和で入りやすく…「パートでも厚生年金」のすすめ 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 年金受給法改正老後資金 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 電気代急騰の今、省エネ家電に買い換えると自治体ごとにポイントや商品券 2023/03/24 06:00 暮らし 4月ぶんから年金増額も…「価値は激減している」と専門家 2023/03/24 06:00 暮らし 花粉飛散ピーク!中耳炎やぎっくり腰を防ぐ正しいくしゃみのポイント5つ 2023/03/23 06:00 健康 「パジャマはシルク」「バランス力を鍛える」…100歳健康長寿導く最新ルール 2023/03/23 06:00 健康 春に気をつけたい市販薬の“飲み合わせ”花粉症薬&かゆみ止めでめまいも 2023/03/22 06:00 健康 好きな回転寿司チェーン店ランキング!3位「はま寿司」2位「スシロー」を抑えた... 2023/03/21 17:40 グルメ 人気タグ 紀子さま宮沢氷魚黒島結菜環境大臣DOUBLEテレビ山口加藤諒JR九州フラワーアレンジ動物虐待竹島問題メトロポリタン美術館 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム