タンスの肥やしに意外な値段がつくことも(写真:Jake Images/PIXTA) 画像を見る

長年指を通していない小さくなった指輪。相続したけど、置きっぱなしになっている仏具……。金相場の高騰で、そんな無用なものが、お宝になるかもしれない!

 

「弊社が扱う金の店頭小売価格が、10月30日に1グラム1万653円(税込み)となり、過去最高値を更新しました」

 

こう話すのは、貴金属販売大手の田中貴金属工業の担当者だ。

 

「弊社の金の店頭小売価格は10年前に比べて約2倍の水準となっています」

 

これは、20年前と比べれば、約7倍にもなる。一方、中古ブランド品取り扱いの大手「コメ兵」では、指輪やネックレスなど金を含む製品を持ち込む客数が、直近の10月では、「前年同月比で1.4倍に伸びている」(コメ兵担当者)という。

 

「8月末以来、金を含む宝石のカテゴリで、持ち込みいただくお客さまの数が増加しているんです」

 

前出の田中貴金属工業が開示する販売価格は、8月29日に初めて1万円を突破した。金は、含有率(純度)によって「24金」「18金」「14金」などと呼び分けられている。コメ兵担当者はこう解説する。

 

「日本では一般的に、24金(K24)が純度99.9%以上で『純金』と呼ばれています。Kは、『カラット』の頭文字です。K22は含有率91.6%、K18=75%、K14=58.5%、K10=41.6%となります」

 

たとえば、金製品に「K24」などの刻印があれば、その品物は24金製となる。ただ……。

 

「海外製のものなどでは『K18』とあっても、それより純度の低いものが使用されているなど、偽装されている場合も……。手放す予定はなくとも、来店して査定させていただければ、お持ちの品物の金の純度を測ることができます」

 

次ページ >相続や遺品整理でお宝が出てくることも

【関連画像】

関連カテゴリー: