女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 長寿 > 食習慣で見る「長生き県」ランキング 豆腐をよく食べる沖縄が長生き1位。ではカップ麵好きな青森は? 食習慣で見る「長生き県」ランキング 豆腐をよく食べる沖縄が長生き1位。ではカップ麵好きな青森は? 記事投稿日:2024/03/08 11:00 最終更新日:2024/03/08 11:00 『女性自身』編集部 長生き県1位の沖縄県は「島豆腐」でがん撃退(写真:Ayleeds/PIXTA) 「全国の県庁所在地における食料品の購入額がわかる総務省の『家計調査』を見ていくと、都道府県ごとの健康格差が見えてきます」そう語るのは、総合内科医で秋津医院の秋津壽男院長。そこで本誌は、2月6日に発表された2023年の家計調査、なかでも健康的といわれる食品(豆腐、さば、コーヒー、野菜)と、取りすぎはNGといわれる食品(カップ麺、炭酸飲料、食塩)の都道府県別の購入額を中心に... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年3月19日号 【関連画像】 【関連記事】 “健康”長寿県・三重と山梨に学ぶ「死ぬ直前まで健康でいるコツ」 「パジャマはシルク」「バランス力を鍛える」…100歳健康長寿導く最新ルール 長寿な市区町村ランキング 川崎市麻生区、長生きの秘密は「坂道歩き」と「趣味の充実」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: ランキング健康豆腐都道府県長寿 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 炊飯は必ず冷たい水で、隠し味ははちみつ!?クセが強い備蓄米を美味しく食べる「... 2025/06/18 06:00 暮らし 荻原博子さんが指摘!やってしまいがちな「逆効果になる節約術」 2025/06/16 06:00 暮らし 手掛けるお墓に「私も入りたい」の声殺到――“明治天皇の玄孫”竹田恒泰氏が「令... 2025/06/13 18:00 暮らし 老舗京菓子店「亀屋良長」の女将・吉村由依子さん「最初はあんこの作り方も知らな... 2025/06/12 11:00 暮らし 「亀屋良長」の女将・吉村由依子さん 傾いた老舗和菓子屋を立て直したヒット商品... 2025/06/12 11:00 暮らし ゴキブリは夜、シンクの水滴を飲みにくる!いますぐチェック「害虫侵入経路」完全... 2025/06/11 11:00 暮らし 人気タグ 生島ヒロシ小出恵介木村拓哉飯田圭織神社ゴミ捨て大学院パワーストーン大幡しえり気象予報士加藤綾菜新薬 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い