女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 親権問題 > 「共同親権」ではわが子の命守れない…DV夫でも面会許可、手術にも同意が必要 「共同親権」ではわが子の命守れない…DV夫でも面会許可、手術にも同意が必要 記事投稿日:2024/03/28 11:00 最終更新日:2024/03/28 11:00 『女性自身』編集部 (写真:PIXTA) 成立すれば離婚後の親権に関する家族法制が77年ぶりに改正となる、今回の「共同親権」法案。論点山積みの中でも特に慎重になるべきは、DVや虐待から逃れるための離婚の場合だ。当事者たちの不安の声を取材した。「“共同親権”の議論が進んでいると知ってからは、〈元夫に嫌がらせされるのではないか〉と、不安で落ち着かない日々を送っています」そう懸念を示すのは、夫から精神的DVを受け、4... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年4月9日号 【関連画像】 【関連記事】 「顔変わってる」福原愛が緊急会見で元夫との和解報告も…顔面の“異変”に視聴者困惑 安達祐実 元夫・井戸田潤が「義理のお母さんが絶対」と反省も…2度の離婚で実母が語っていた娘との“確執” 羽生結弦 報告ナシに親族が苦言、情報秘匿も裏目に…“105日離婚”で見えた「大スターの驕り」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: DV共同親権法改正親権問題離婚 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 40年活動の翻訳家「加島葵」=お茶大同級生11人 85歳の現メンバー全員が語... 2025/04/06 11:00 暮らし 荻原博子さん 高校無償化に懐疑的「教育問題を“政争の具”に使わないでいただき... 2025/04/04 11:00 暮らし 認知症になると親の口座は凍結…元気なうちにやっておきたい「代理人指名」とは 2025/04/04 06:00 暮らし 認知症予防に歌いたい「カラオケ」春の歌ベスト5“歌い方”にもポイントが! 2025/04/03 11:00 健康 厚労省も基準改訂…鉄分摂取の“新常識”レバー以外におすすめの食材とは? 2025/04/02 11:00 健康 食物繊維たっぷりで便秘解消に!「無糖煮あずき」の作り方 2025/04/02 06:00 健康 人気タグ 山口百恵紀子さま中居正広総監督星野源ヒュー・ローリーサイン普通預金セアカゴケグモ小原日登美社歌竹田恒泰 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ