女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 節約 > ウー・ウェンさんが教える「基本の中華粥」レシピ お米の量半分で節約にも! ウー・ウェンさんが教える「基本の中華粥」レシピ お米の量半分で節約にも! 記事投稿日:2025/05/21 11:00 最終更新日:2025/05/21 11:00 『女性自身』編集部 米の価格高騰が止まらない(写真:共同通信) 「備蓄米が出たというニュースを見て、お米を買いにきましたが、値段は下がるどころか、前より上がっていますね。今日は買うのをやめときます」都内のスーパーの米売場で話を聞いた60代の女性は、深いため息をついてパン売場に向かった。米の価格高騰が止まらない。農林水産省によると、全国のスーパーで4月21日から27日に販売された米の平均価格は5キロあたり消費税込みで4233円に。これ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2025年5月27日号 【関連画像】 【関連記事】 【写真あり】ウー・ウェンさんが教える「鶏肉の中華粥」「小豆のおかゆ」レシピ 優しい味わいで高タンパク! 【写真あり】米の品薄&高騰を「豆腐炊き込みご飯」で乗り切る!栄養価抜群&月1100円の節約に 【写真あり】高騰する「白米」得な買い方ランキング!スーパーよりも年1万円安く買える“意外な店”は? 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: お米レシピ中華粥値上げ節約 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る クリニック検索からオンライン診療・薬の受け取りまでオンラインで完結! GMO... [PR]2025/06/24 12:00 健康 寝つきが悪い、不眠を解消…「スーパーで必ず売ってるフルーツ」を凍らせて食べる... 2025/06/23 11:00 健康 《切り方で味が違う?》料理研究家が絶賛!食品値上げ乗り切る「ちくわアレンジレ... 2025/06/23 11:00 暮らし 《ポイ活の達人に聞いた》楽天ポイント、Vポイント…意外と儲かる「ポイント投資... 2025/06/20 11:00 暮らし 荻原博子さんが指南!「銀行ATMの手数料を無料にする」3つの方法とは 2025/06/20 11:00 暮らし 「5文字の身近なモノ」で《夏場のめまいが改善する簡単な方法》が手軽で最高すぎ... 2025/06/20 06:00 健康 人気タグ 伊藤沙莉長瀬智也国分太一ティム・バートン丸岡いずみ望月理恵看取り士濱家隆一部活動前田吟石倉三郎横尾初喜 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い