ライフ
1151 ~1175件/8293件
-
上野動物園生まれのパンダはみんな6月生まれ【BEST写真集】
2022/06/06 11:00双子パンダ、シャオシャオとレイレイの観覧再開で盛り上がりを見せる上野動物園。5月21日には、シャオシャオとレイレイがそろっておっぱいを飲むシーンも見られた。そんな、上野動物園で生まれたパンダはみんな6月が誕生月。ということで歴代上野パンダの最愛ショットを集めました!■ランラン(蘭蘭)/1968年11月中国生まれ(推定)愛くるしい顔の美パンダで、おしとやか。亡くなったときは日本中が涙した。カンカンと -
双子パンダのダブル授乳!可愛すぎる奇跡の瞬間を発見撮
2022/06/06 11:005月21日のお昼過ぎ、上野動物園・パンダのもりは幸せムードに包まれた。双子のパンダ、シャオシャオとレイレイがそろっておっぱいを飲むシーンが見られたのだ。2頭はママのおっぱいを探すように体を上下に動かしながら、時おり、顔を上げていたという。シンシン母さんも、子どもたちの頭に優しく手を添えたりして、授乳を促すようなしぐさを見せていた。「温かい光景に感動しました」(パンダファン)。じゃれ合っていたり、必 -
コロナで労災申請が14倍! パートでも“保険金を貰い損ねない”方法
2022/06/03 15:50終わらないコロナ禍で、労災申請が急増しているのを知っていますか? 私たちがもらえはずのお金を、忘れずに受け取るためにはどうすればいいでしょう。“労災”の基本に立ち返り、荻原博子さんが解説してくれましたーー。■申請の件数が14倍に急増した背景コロナ関連の労災申請が急増しています。労災(労働者災害補償保険)とは、会社に雇用される方の仕事中や通勤途中のけがや病気、障害、死亡などに補償を行う制度です。労災 -
最新研究で判明!“睡眠6時間未満”で太る…そのメカニズムは?
2022/06/03 11:00つい乱れてしまいがちな睡眠時間。しかし、それが常態化すると、なんと体形の乱れにもつながることに。太りたくないのなら、食事・運動の前に、まず快眠を心がけようーー。「ダイエットのために食事を工夫する、運動を取り入れるなどの取り組みをしても、長続きせずに断念してしまう人は多いでしょう。じつは、海外では“毎日の睡眠をしっかりととるだけ”で体形維持につながるという効果を示唆する研究結果がいくつもあります。と -
雑誌の創刊号は高確率で当たる!女王3人語る“メモリアル懸賞”必勝術
2022/06/03 11:00『女性自身』3000号を記念して本誌ではスペシャル懸賞を実施中。それにちなみ懸賞3大女王に「メモリアル懸賞」キャンペーン必勝法を聞いてみた。1人目は、懸賞歴40年のなお妻さん。新聞、雑誌、ラジオなどを主戦場とするデコはがきの名手。当選総額は約3850万円。2人目は、ネット懸賞界のアイドル的存在の奈良部南さん。鋭い分析とセンスで懸賞歴9年ながら、当選総額は約600万円。最後は、通称“ガバちゃん”こと -
「ライスピザ」に「ご飯ドーナツ」高騰中の小麦粉を“お米”で代用!節約レシピ5選
2022/06/03 06:00小麦製品の値上げラッシュが家計を直撃するなか、食卓の救世主となるのが価格安定の「お米」だという。簡単にできる“置き換えレシピ”でピンチをおいしく乗り切ろうーー!「えっ! パンとパスタって、この間、値上がりしたばっかりなのにまた上がるの!?」(60代主婦)そんなため息まじりの声が飛び交うのも無理はない。今年1月に小麦製品が最大13%値上がりしたにもかかわらず、7月から再びパンやパスタなどが続々と値上 -
年払いだと5%も割安に! プロが伝授「得する保険の入り方」
2022/06/02 15:50保険とは、万が一に備えて入るものだが、「入り損」という結果になることが多いのも事実。そこで、「保険は損するもの」という視点で考えた、保険のプロの“結論”を伝授。保険は「入り方」がすべてです――!保険金を受け取るということは何らかの不幸やトラブルが起きたということです。どんなに高額な保険金を受け取っても、それに見合うものではありません。いちばんいいのは、何も起きないこと。この場合、支払った保険料は掛 -
プロが教える「脱マスクでも若見え」メーク ポイントは眉毛にあり
2022/06/02 11:00「2年に及ぶマスク生活で、顔のたるみに悩む女性が増えています」そう語るのは、メークアッププロデューサーのSHOKOさん。40~50代の女性に向けたメークを紹介するYouTubeチャンネル「SHOKO美チャンネル」が人気を集めている。「顔の下半分のたるみは、頬の周りにある表情筋の衰えが原因。マスクによって顔が隠れるのをいいことに、無表情でいることが増えました。そうやって表情筋を使う頻度が落ちたせいで -
自営業は70歳まで働いて月16万円お得に!家庭別「お得な年金のもらい方7」
2022/06/01 15:50平均寿命が男性より長い女性にとって、老後の「年金」は大事な収入源。年金は、一度受給を開始したら、死ぬまで“減らない財布”です。だからこそ、少しでも受け取れる額を増やしたいもの。その増やし方、教えますーー。「PGF生命の調査では、60歳の25%が『貯蓄が100万円未満』。4人に1人は老後資金がほぼない状態なのです。とくに私が心配しているのは女性の老後です」こう話すのは、最新著『私の老後 私の年金 こ -
女性が得する年金のもらい方“70歳からの受給で年金が月額42%アップ”
2022/06/01 15:50「PGF生命の調査では、60歳の25%が『貯蓄が100万円未満』。4人に1人は老後資金がほぼない状態なのです。とくに私が心配しているのは女性の老後です」こう話すのは、最新著『私の老後 私の年金 このままで大丈夫なの? 教えてください。』が話題の“年金のプロ”長尾義弘さん。長尾さんが心配する「女性の老後に待ち受ける3大リスク」は次のとおりだ。【リスク1】受け取れる年金額が男性より少ない「共働きの女性 -
手を握って血圧を下げよう! 1日2分でOK「リズムニギニギ」
2022/06/01 11:00手を握るだけで血圧が下がる「リズムニギニギ」。医学的な裏付けがあるうえ、簡単かつお金がかからないこの方法、毎日のルーティンにすれば、健康寿命アップ間違いなしーー!「一酸化窒素は、私たちの血管内でも作られていて、重要な役割を果たしているんです」こう話すのは、糖尿病内科・漢方医の工藤孝文先生だ。一酸化窒素と聞くと車の排気ガスなどに含まれ、大気汚染をしている悪い物質というイメージがあるが、人体の中ではど -
腕を振ると緑内障が改善! 眼科医が教える中国古来の気功法
2022/06/01 06:00「近視、老眼、緑内障など、私たちは一度悪くなりだした視力を回復することは難しいと考えがちですが、ただ腕を振るだけで改善する方法があります」「眼筋ほぐしメガネ」など、さまざまな提案で視力改善の啓発に努めてきた、ほんべクリニック院長の本部千博先生が語るだけに驚きだ。腕を振るだけで視力が改善されるというのは、気功のポーズ「スワイショウ」。「スワイショウは、気功の準備体操として行う動作で、体の力を抜いたリ -
最強デカ盛りから餃子、うどんまで…全国びっくりバーガー10
2022/05/30 15:50グルメバーガーの人気も成熟してきた今、全国でHOTな進化形ハンバーガーが豊作です! 地元の名産を生かした斬新な発想のバーガーや、写真映えバッチリな美しいバーガーなど、バーガーの概念が大きく変わること間違いなし。価格帯もおやつ感覚で食べられるお手ごろなものから、プチ贅沢なリッチ路線までさまざまです。そんな、進化系ハンバーガーをご紹介。題して、「全国びっくりバーガー10」!【福島県】道の駅 ふれあいパ -
“TikTokフォロワー300万人超”シェフが教える「世界一おいしいオムライス」の作り方
2022/05/30 11:00おうちで作ろうと思っても、なかなかお店のようには仕上がらないオムライス。そこで、見た目も味も格段にアップさせる簡単なコツを、“TikTokフォロワー300万人超”のオムライス専門店「とろ~り卵のオムライス さん太」でシェフを務める神谷敢太さんに教わりました!■オムライス作りのQ&A【Q1】卵のサイズは?A:白身の多いLサイズ。「じつは、S、M、Lのどのサイズでも黄身の大きさは変わらず、白身の量によ -
朝食べて血糖値の上昇をゆるやかに!「簡単まいたけレシピ」3選
2022/05/30 11:00まいたけだけが持つ特別な成分で、1日の血糖値が格段に下がるという。5分以内の簡単レシピで朝いちばんに食べて、糖尿病の心配のない体を手に入れよう――!「近年、血糖値を下げる効果があると、糖尿病専門医の間で注目されているのが、キノコ類のまいたけだけに含まれる『MXフラクション』という成分です」こう話すのは、糖尿病専門医の泰江慎太郎先生(銀座泰江内科クリニック院長)。発見したのは、神戸薬科大学の微生物化 -
とろとろ卵のせカルボナーラが絶品!「簡単オムライス」レシピ4選
2022/05/30 11:00「上手に作るのは難しいという声も多いオムライスですが、コツさえつかめば誰でも簡単に作ることができますよ」と語るのは、“映える”と話題のオムライス専門店「とろ~り卵のオムライス さん太」でシェフを務める神谷敢太さん。オムライス作りに失敗してしまう原因は主に3つあるという。「1つ目はフライパンのフッ素樹脂加工が取れていること。卵液がくっつきやすくなってしまいます。2つ目はフライパンが大きすぎること。大 -
2022年はシマエナガ元年!「もふもふジャンプ」なスクープ写真
2022/05/28 06:00「かわいすぎ~」と大バズり中のシマエナガ。北海道にしか生息しない鳥でスズメより小さく、“雪の妖精”と呼ばれている。朝の情報番組『THE TIME,』(TBS系)のキャラクター・シマエナガちゃんや、番組内で踊るシマエナガダンスが話題となって人気に火が付いた。5月5日放送の『THE TIME,』では、ドラマ『マイファミリー』(TBS系)の二宮和也と多部未華子のコンビがシマエナガダンスを披露し話題に。ス -
「治療用アプリ」で毎日の血圧を管理 薬と同様に病院で処方へ
2022/05/27 15:504月26日、病院で薬などと一緒に処方される高血圧症の「治療用アプリ」が薬事承認された。’20年にニコチン依存症の治療アプリが呼気の測定器とセットで承認されたが、アプリ単体での承認は国内初。高血圧症が対象の治療用アプリは世界初だ。そんな治療用アプリについて、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。■普及で医療費や研究費が削減できる高血圧症の患者は日本に約4300万人。治療には食事や運動 -
「ふるさと納税で生活必需品を」…値上げから家計を守る節約術7
2022/05/27 15:50「パン、パスタなどの7月からの値上げが発表されました。いずれも、今年に入って2度目の値上がりとなります」こう話すのは、流通事情に詳しい経済評論家の加谷珪一さんだ。山崎製パンは食パンの「超芳醇」をはじめ、141品目の出荷価格を7月1日の出荷分から平均で7.1%値上げする。フジパンと敷島製パンも最大9%の値上げを発表した。また、ニップンと昭和産業は7月に小麦粉やミックスなどを、8月にはパスタや乾麺など -
電気代“高騰”時代に知りたい「電気代」節約する家電の使い方
2022/05/27 11:00「ジメジメした梅雨が間近に迫り、冷房を使う機会が増えていますが、気になるのは電気料金。原油価格の高騰のあおりを受けて昨年9月から徐々に値上がっています。5月には、東京電力の平均モデルの電気料金が、昨年同月より約24%増、約1700円も高くなり、過去5年で最高水準となりました。先行き不透明なウクライナ情勢によって、燃料費はまだ高騰傾向にありますから、当面は電気代の値下げはないでしょう」こう語るのは、 -
風向は「水平」か「下方向」どちらがお得?エアコンの電気代クイズ
2022/05/27 11:00電気代の高騰が止まらないなか、暑さと湿気でエアコンに頼らざるをえない季節がやってくる。はたしてどう使えば電気代は節約できるのか。今のうちに確認しようーー!「ジメジメした梅雨が間近に迫り、冷房を使う機会が増えていますが、気になるのは電気料金。原油価格の高騰のあおりを受けて昨年9月から徐々に値上がっています。5月には、東京電力の平均モデルの電気料金が、昨年同月より約24%増、約1700円も高くなり、過 -
花粉症の人は果物アレルギーに注意を りんごや桃を食べると口の中がかゆく
2022/05/27 06:00今、急増している大人の果物アレルギー。ある日いきなり発症し、命に関わることもあるから注意が必要です。どんな人がなりやすいのか、専門医に聞きました――。「大人の食物アレルギー疾患は、10年前と比べたら間違いなく増えています。なかでも、受診に来られる患者さんの原因食物で多いのが果物と野菜。次に小麦、甲殻類です。とくに女性の患者さんの“果物アレルギー”は多いですね」このように語るのは、食物アレルギーに詳 -
老々“相続”で揉めない秘訣 高齢の相続人が認知症の場合は?
2022/05/26 15:50「相続人の一人が認知症に……」 「わが家は相続人が行方不明」親が90歳、100歳まで存命なのは心強いが、そのぶん、子世代も60代、70代と高齢になる。勃発してくるのが「老々相続」問題だーー。「老々相続とは、高齢の親の財産を老いてきた子世代が相続すること。長年、老々介護をしてやっと親御さんを見送った後、『老々相続』という仕事が待っています。少しでも困らないために、いまから準備をしておくことは大事です -
寝相がいい人は要注意!「めまい」の原因は耳の中の“石”だった
2022/05/26 15:50ある朝起きたら、突然激しいめまいに襲われた……そんな経験はありませんか? じつはそんなめまいの多くは、脳ではなく耳に原因が。自宅でできる、めまいを解消する方法を医師に教えてもらいましたーー。「ある日、布団から起き上がると尻もちをつくくらいの強いめまいに襲われました。“もしかしたら、脳の病気かも”と、急いで脳神経外科を受診したのですが、原因は耳でした」(50代女性)40代以降増加する、めまいの悩み。 -
健康寿命“躍進”県は宮崎県と大分県!共通点に野菜と歩行
2022/05/26 11:00「’10年の健康寿命は男性が39位、女性が34位。そこから危機感をもって取り組んだことが実を結びました」そう語るのは、大分県健康づくり支援課の担当者だ。5月14日、朝日新聞は大分県の最新(’19年)の健康寿命が、男性で前回(’16年)の36位から1位に、女性は12位から4位と大きく躍進したことを報じた。介護を受けたり、寝たきりになったりせず、健康的に暮らせるまでの年齢を意味する健康寿命。どんな取り