外出自粛
1 ~25件/27件
-
鎌田實先生伝授「コロナ禍でも脳と体を鍛えるエクササイズ」
2020/08/26 15:50不要不急の外出を自粛し、人との接触を極力減らす……。新型コロナウイルスの感染拡大を予防するための「新しい生活習慣」が知らず知らずのうちにむしばみつつある、私たちの「心・脳・体」の健康を取り戻そう! 7月に入って以降、ふたたび猛威を振るい始めた新型コロナウイルスだが、ここにきて、その感染拡大が“想定外の影響”を及ぼしてきているーー。そう警鐘を鳴らすのは、諏訪中央病院名誉院長 -
鎌田實先生に聞いた「自粛でこわばった心をほぐす5カ条」
2020/08/26 15:50不要不急の外出を自粛し、人との接触を極力減らす……。新型コロナウイルスの感染拡大を予防するための「新しい生活習慣」が知らず知らずのうちにむしばみつつある、私たちの「心・脳・体」の健康を取り戻そう! 7月に入って以降、ふたたび猛威を振るい始めた新型コロナウイルスだが、ここにきて、その感染拡大が“想定外の影響”を及ぼしてきているーー。そう警鐘を鳴らすのは、諏訪中央病院名誉院長 -
“巣ごもり”認知症や「要介護」を防ぐタンパク質摂取のすすめ
2020/08/26 11:007月に入って以降、ふたたび猛威を振るい始めた新型コロナウイルスだが、ここにきて、その感染拡大が“想定外の影響”を及ぼしてきているーー。そう警鐘を鳴らすのは、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實先生だ。 「コロナの感染拡大が本格化した3月ごろから外出自粛の要請が出された、いわゆる“巣ごもり生活”の時間が増えてきました。それにより、たしかに新型コロナウイルスの感染拡大は抑えられました -
鎌田實先生「コロナ感染拡大で懸念される“巣ごもり老化”」
2020/08/26 11:007月に入って以降、ふたたび猛威を振るい始めた新型コロナウイルスだが、ここにきて、その感染拡大が“想定外の影響”を及ぼしてきているーー。そう警鐘を鳴らすのは、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實先生だ。 「コロナの感染拡大が本格化した3月ごろから外出自粛の要請が出された、いわゆる“巣ごもり生活”の時間が増えてきました。それにより、たしかに新型コロナウイルスの感染拡大は抑えられました -
家でジャンプしすぎて肉離れ…浜辺美波語るおうち時間の極意
2020/06/28 11:00映画『屍人荘の殺人』や『アリバイ崩し承ります』(テレビ朝日系)といった話題作で、幅広く活躍する女優の浜辺美波(19)。今年の夏にスタートする新ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)では、横浜流星(23)とのW主演が決定している。 5月25日に緊急事態宣言が解除され、6月12日には東京都も「ステップ3」に移行。徐々に緩和されつつあったが、6月24日には新型コロナウ -
氷川きよし おうち時間語る「絵画を書いたり家庭菜園も!」
2020/06/18 06:00「6月に予定していたコンサートの中止は本当に残念です。でも、今回の新アルバム(自身初のポップスアルバム『Papillon-ボヘミアン・ラプソディ-』)が多くの人に届いたらもっといいことができるかもしれないので、前向きに考えています!」 そう明るく話す氷川きよし(42)。長引く“おうち時間”も自分なりに楽しんでいるようでーー。 「毎日料理ばかりして -
腸の活性化のため医師が考案、1日5分「腸ひねりストレッチ」
2020/06/11 11:00例年とは違う生活サイクルが続くことで、気づかぬうちに腸内環境を悪化させている人が多いという。蓄積したダメージをケアするために、早めに対処しておこうーー。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う自粛生活が長引いたことで、腸の不調を訴える人が増えているという。便秘外来がある松生クリニック(東京都立川市)の松生恒夫院長は次のように話す。 「在宅時間が長くなっ -
「在宅生活で腸に負担が」と医師警告“巣ごもり便秘”に注意
2020/06/11 11:00新型コロナウイルス感染拡大に伴う自粛生活が長引いたことで、腸の不調を訴える人が増えているという。便秘外来がある松生クリニック(東京都立川市)の松生恒夫院長は次のように話す。 「在宅時間が長くなったことによって、腸に負担をかけている原因のひとつは運動不足です。不要不急の外出を控えることで活動量が低下すると、同時に腸の動きも鈍くなります。すると、体の外に排出すべき便が腸内にた -
石田ゆり子は“ナッツ調味料”芸能人の「自粛太り」解消法
2020/06/05 06:00ステイホームの呼びかけで長らくおこもり生活した影響で、体重増を気にする人も多いはず。そこで、専門家も太鼓判を押す、有名人が実践する「美ボディ改善法」を一挙公開! 佐藤仁美(40)の目下のお気に入りは“塩昆布”だ。 「彼女は1つの食材で数種類の料理を作る工夫をしていて『塩昆布は使える!』と、言っていました。市販のドレッシングやタレを使うより、糖分や -
石原さとみがハマる料理“パパド”専門家語るダイエット効果
2020/06/05 06:00ステイホームの呼びかけで長らくおこもり生活した影響で、体重増を気にする人も多いはず。そこで、専門家も太鼓判を押す、有名人が実践する「美ボディ改善法」を一挙公開! 「ひたすら間食してたら、ちゃんと太った」 4月上旬、SNSでそう告白した広瀬すず(21)。外出自粛早々“ステイホーム太り”に悩まされたようだ。テレビ局関係者は言う。 -
人生ゲームに、男性用カツラ…コロナ禍で売れている意外な商品
2020/05/28 11:00新型コロナウイルスの影響で、わたしたちの消費活動に大きな変化が起こっているーー。 コロナに関連する経営破綻は5月19日時点で全国で166件(東京商工リサーチ発表)。外出自粛などの影響を受けて、多くの会社が減収減益を余儀なくされているが、それでもこの状況だからこそ売上げが急伸した商品、また収益が伸びている企業もあるのだ。コロナ禍でも増収増益の主な企業は次のとおり。 & -
ミシン、「あつ森」も…コロナ禍でも収益を伸ばした意外な企業
2020/05/28 06:00「マスクを手づくりしようと思って久々にミシンを出したんですが、古いから壊れてしまって。新品を買いに行ったら、売り切れていて店に1台もなかったんです!」 60代の主婦がそう嘆く。その後インターネットでの購入も検討したが、ネット上でも品切れが続いていて、1カ月近くたった現在も購入できていないという。 家庭用ミシンの国内トップメーカーである蛇の目ミシン -
King&Prince神宮寺勇太「『名探偵コナン』全部見ました」
2020/05/23 15:505月23日にデビュー2周年を迎えるKing&Prince。そんなKing&Princeのメンバーに、コロナ禍による外出自粛が長引く中でのおうち時間の過ごし方など、近況をインタビューしました! ■神宮寺勇太(22) ーー最近のおうち時間の過ごし方は? 「ギターを弾いたり、ダーツをやったり。家で遊べるものがあるので、けっこう -
King&Prince永瀬廉「焼き肉を食べに行きたいです!」
2020/05/23 15:505月23日にデビュー2周年を迎えるKing&Prince。そんなKing&Princeのメンバーに、コロナ禍による外出自粛が長引く中でのおうち時間の過ごし方など、近況をインタビューしました! ■永瀬廉(21) ーー最近のおうち時間の過ごし方は? 「よくやっているのはシューティングゲームです。ゲームは激しいほうが好きなんで -
King&Prince高橋海人「自宅で一人遊びを極める日々」
2020/05/23 11:005月23日にデビュー2周年を迎えるKing&Prince高橋海人。そんなKing&Prince高橋海人のメンバーに、コロナ禍による外出自粛が長引く中でのおうち時間の過ごし方など、近況をインタビューしました! ■高橋海人(21) ーー最近のおうち時間の過ごし方は? 「一人遊びを極めようと思い、箸で輪ゴム鉄砲を作ったり、サイ -
King&Prince平野紫耀「いまは自宅で英語の猛勉強中!」
2020/05/23 11:005月23日にデビュー2周年を迎えるKing&Prince。そんなKing&Princeのメンバーに、コロナ禍による外出自粛が長引く中でのおうち時間の過ごし方など、近況をインタビューしました! ■平野紫耀(23) ーー最近のおうち時間の過ごし方は? 「家にいても意外とやることが多いんですよね。掃除したり、洗濯したり、ブーメ -
King&Prince岸優太「おうち時間はうどん作りにハマってます」
2020/05/23 06:005月23日にデビュー2周年を迎えるKing&Prince。そんなKing&Princeのメンバーに、コロナ禍による外出自粛が長引く中でのおうち時間の過ごし方など、近況をインタビューしました! ■岸優太(24) ーー最近のおうち時間の過ごし方は? 「まず、筋トレはライフスタイルの一部と言っても過言ではないですね。あと、料理 -
ボール25万個!4姉妹の父親が家ごと巨大なボールプールに
2020/05/19 15:24イングランド南東部サリー州に住むビデオブロガー、ジョエル・コンダー(34)。4人の娘を持つ父親でもある彼は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ロックダウンを待たずに家族全員での自宅待機を決断した。コンダー自身が喘息を、3女のソフィーちゃん(8)が免疫不全疾患を患っているためだ。 これまで足を運んでいたスイミングスクールや室内遊園地にも行けなくなり、子どもたちにストレスが -
横浜流星、吉沢亮...最旬イケメンたちの無精髭ショットまとめ
2020/05/16 06:00「緊急事態宣言」が延長され、依然映画やドラマの撮影もストップ中。そんななか、芸能人が続々と自宅での様子や、ライブ動画など家で楽しむエンタメを発信。なかでも、いつもと違うイケメンたちのワイルドな無精ヒゲ姿はカッコいい! こんなに素顔が見られるのって貴重かも。 【 横浜流星(23)】 【 吉沢亮(26)】 【 杉野遥 -
「すぐ批判したくなる」自粛生活中の精神ケアにベストな方法
2020/05/15 06:00政府が緊急事態宣言の延長を発表したことにより、自宅で過ごす時間の長い日々はまだしばらく続くことに。在宅中はついつい自分を甘やかしてしまうという人も少なくないだろう。しかし、そんな悪習慣が体に及ぼす悪影響について、疲労外来ドクターの工藤孝文先生は警鐘を鳴らす。 「海外では、感染予防のための外出禁止や隔離の長期化により、うつや不安障害などの症状を発症している人が急増していると -
自粛中“過度の飲酒”に「うつ病招くおそれ」と医師が警鐘
2020/05/15 06:00政府が緊急事態宣言の延長を発表したことにより、自宅で過ごす時間の長い日々はまだしばらく続くことに。在宅中はついつい自分を甘やかしてしまうという人も少なくないだろう。しかし、そんな悪習慣が体に及ぼす悪影響について、疲労外来ドクターの工藤孝文先生は警鐘を鳴らす。 「海外では、感染予防のための外出禁止や隔離の長期化により、うつや不安障害などの症状を発症している人が急増していると -
自宅酒で予備軍1千万人に迫る アルコール依存症急増の懸念
2020/05/06 06:004月7日に発令された緊急事態宣言が、5月31日まで延長することが発表された。依然として世間は自粛ムード一色。そんななかで、アルコール依存症の増加が危惧される。 「日本には、およそ1,000万人の“プレアルコホリック”の方、つまりはアルコール依存症の予備軍がいるとされています」 アルコール依存症を含め様々な依存症問題に詳しい、大船榎本クリニック精神 -
黒柳徹子は「エアロバイク」で疾走、芸能人の“おこもり術”
2020/05/05 06:00「家にいなきゃいけないのはわかってる。でもどうやって過ごしたらいいのか……。せっかくのゴールデンウイークなのに!」。そんなアナタのために、有名人“おこもり達人”たちの過ごし方を大公開! 「毎朝起きてから、ゆっくりストレッチ。その後、1日おきにスクワットなどの筋トレもしています。午後から夕方にかけてはテレビを見ながらエアロバイクを漕いでいるんです。30〜45分くらいかな」 -
石原さとみ、ガッキー…“インドア派”におこもり術を学ぶ
2020/05/05 06:00「家にいなきゃいけないのはわかってる。でもどうやって過ごしたらいいのか……。せっかくのゴールデンウイークなのに!」。そんなアナタのために、有名人“おこもり達人”たちの過ごし方を大公開! 超インドア派で知られる女優といえば新垣結衣(31)。休日はひたすら寝ると話していたこともあるが、最近は読書を始めたそう。 《ずっと本を読むのが苦手な人生だったんで -
自宅で食事のおともに…にんじん、かぼちゃのつくりおきレシピ
2020/05/05 06:00新型コロナウイルス感染拡大で、平日もテレワークで家族が在宅するようになり、主婦の負担が激増している「食」。週に何度もスーパーに足を運ぶことを控えたい今、まとめて食材を買い、数日分を一気に調理してストックする「つくりおき」は時世にあった料理スタイル。 「3食きっちり家族の食事を用意するのは、想像以上に大変。この危機をおかずのつくりおきで乗り切っている家庭も多いと思いますが、