都道府県の最新ニュース
1 ~6件/6件
-
山本知事 魅力度ランキングにブチギレも群馬県民は「恥ずかしい」とドン引き
2021/10/13 20:02「群馬で生まれ育ち誇りに思い、多くの県民もそう思っている」「(根拠不明確なランキングで)群馬を低く位置付けることは県民に対し失礼だし侮辱している」10月12日、こう話したのは群馬県の山本一太知事(63)だ。民間シンクタンク『ブランド総合研究所』が実施した令和3年の都道府県魅力度ランキングで、44位を記録した群馬県。『産経新聞』によると、山本知事は冒頭のようにコメント。そして「県に魅力がないとの誤っ -
珍品ソフトクリームの衝撃度!カキフライにふなずし!?
2021/08/02 11:00東京五輪ではソフトボールが盛り上がっていますが、本誌がおすすめしたいのはご当地ソフトクリーム選手権! エビがのっていたりカキフライが刺さっていたりと、衝撃的な見た目のものを厳選。【北海道】ししゃも醤油サンデー・500円/道の駅「むかわ四季」館内コーヒーショップ四季シシャモがドドンと2尾! かぶとのようにシシャモが突き刺さる! シシャモ醤油がかけられ、みたらし団子のような味。【新潟県】南蛮海老ソフト -
「胃がん」「子宮がん」「すい臓がん」都道府県別「女性のがん」傾向
2021/07/28 15:50全国でもっとも高い青森県の乳がんの死亡率は、全国でもっとも低い山形県のおよそ2倍もあるという。地域差が生まれる理由を専門医に聞いた。理由を知ると、必要ながん対策も見えてきたーー。「一生のうちに2人に1人はがんになりますが、実はがんのかかりやすさや死亡率で各都道府県には顕著な差があります。この地域差を把握することで、自分が住む地域で当たり前になっている生活習慣を見直したり、がんに対する意識を高めたり -
「乳がん」「大腸がん」「肺がん」都道府県別「女性のがん」データ
2021/07/28 15:50全国でもっとも高い青森県の乳がんの死亡率は、全国でもっとも低い山形県のおよそ2倍もあるという。地域差が生まれる理由を専門医に聞いた。理由を知ると、必要ながん対策も見えてきたーー。「一生のうちに2人に1人はがんになりますが、実はがんのかかりやすさや死亡率で各都道府県には顕著な差があります。この地域差を把握することで、自分が住む地域で当たり前になっている生活習慣を見直したり、がんに対する意識を高めたり -
死亡率もっとも低いのは滋賀!「女性のがん」都道府県別の傾向
2021/07/28 11:00「一生のうちに2人に1人はがんになりますが、実はがんのかかりやすさや死亡率で各都道府県には顕著な差があります。この地域差を把握することで、自分が住む地域で当たり前になっている生活習慣を見直したり、がんに対する意識を高めたりすることが重要です」そう語るのは国立がん研究センター全国がん登録室の松田智大室長。’16年にがん患者の情報を各自治体が届け出をして、国が一元で管理する「全国がん登録」が始まって5 -
「コロナ対策の評価指標」で明らかになった大阪の場当たり的対応
2021/06/16 06:00「新型コロナウイルスの感染防止対策は、主に都道府県が対応していますが、その成果はそれぞれで大きく異なっています。都道府県ごとの取り組みを客観的に評価できれば、今後のコロナ対策の改善点も見えてくると考えました」そう語るのは慶應義塾大学商学部の濱岡豊教授(応用統計学)だ。濱岡教授は、昨年1月から今年3月までのデータから、4分野10の指標で各都道府県のコロナ対策を偏差値化した。数字が高いほど対策が成功し