専門家の最新ニュース
1 ~13件/13件
-
駆け込み「ふるさと納税」の落とし穴5 iDeCo始めた人、たくさん病院行った人は要注意!
2024/11/15 06:00ふるさと納税は、寄付額のうち2千円を超える分が住民税などから控除され、実質2千円で寄付先から返礼品がもらえるお得な制度だ。昨今大人気で、2023年度の寄付額はついに1兆円を突破し、過去最高を更新した。ふるさと納税は寄付者の年収や家族構成などにより、控除される年間上限が決まっている。つまり2千円以上の持ち出しなく、ふるさと納税が行える上限だ。年末が近づくと「控除上限ギリギリまで使わないともったいない -
捨てる家電のリモコン、乳酸菌飲料の空き容器…メルカリで売れたゴミ実例20
2024/10/14 11:00「今、捨てようとしたもの、メルカリなら売れるかもしれません」そう話すのは生活情報サイトオールアバウトのフリマアプリガイドも務める達人、川崎さちえさん。「メルカリ」は個人が簡単にモノの売り買いを楽しめる「フリマアプリ」だ。2,000万人以上の利用者がおり、「売れないものがない」と言われるほど、幅広いジャンルが取引されている。「自分が要らないから“ゴミ”だと決めつけるのは早計です。今やさまざまなニーズ -
セゾンは手数料新設、三井住友は還元率引き下げ…相次ぐクレカの“改悪”を専門家が解説
2024/09/05 11:00「楽天カードはせこい!」 Xにそんな書き込みがあふれたのは2023年8月。楽天カードが「2023年11月から獲得ポイントの計算方法を変える」と発表したことがきっかけだ。従来は月の利用合計額の1%を還元するが、買い物ごとの計算に変えるという。たとえば3千980円と5千980円、月2回楽天カードを利用したとしよう。従来なら合計額9千960円の1%=99p付与されたが、新方式では3千980円は39p、5 -
50歳以上は必見!足腰の負担やわらげ、足くさも防ぐ「サンダルソックス」
2024/08/29 11:00夏に欠かせないサンダル。実は、足のトラブルが生じやすいということをご存じだろうか。「サンダルはかかとが浮くような作りになっており、素足で履くと、脱げないよう、無意識に足指に力を入れるようになります」こう話すのは足専門の整体院「整足院」代表の柏倉清孝さんだ。■“素足サンダル”は体の負担増で危険「解放感がある一方で、正しく踏ん張れなかったり、鼻緒やベルト部分に余計な力が入って靴擦れする、足がサンダルの -
鉛筆汚れにはハンドクリーム、ではボールペンのシミを落とすには?プロが教える激落ち洗濯ワザ5
2024/08/26 11:00漂白剤につけ込んでもとれない汚れ……。自分ではきれいにできないと諦めている人も多いのでは?身近なアイテムを使った洗濯ワザで、しつこい汚れを一網打尽にしよう!「家事のなかで料理好き、掃除好きな人は多いですが、毎日の洗濯は楽しみを見いだしにくい作業です。でも、ちょっとした意外な裏ワザで、汚れがとれてきれいになると達成感が味わえて気持ちいいですよ」そう語るのは、“洗濯のおにいさん”こと、クリーニング師の -
夏の「洗っても落ちない体臭」を撃退する「焼きミョウバンスプレー」
2024/08/26 11:00「満員電車にギュウギュウ詰め状態で乗ったら、すこししてツーンと鼻につく臭いが強烈にきちゃって……。朝から仕事行く気がうせました」(50代会社員)「これが加齢臭? っていうような主人の刺激臭。じつは私も臭っているのかなと思うと、すごく不安です」(50代主婦)薄着でも汗が止まらない猛暑のなか、“汗クサ”は誰にも共通する悩みなのでは?だが実際、ツーンとする臭いは“汗クサ”以外に原因があるというから驚きだ -
ひび割れた便座は要注意…10年以上使用した「温水洗浄便座」で火災が多発中
2024/08/15 11:00「温水洗浄便座の普及と定着に伴い、近年は故障を放置し続けたことによる事故が目立っています。無理して使い続けて火災などの事故が起きたケースもあるんです」こう話すのは、製品評価技術基盤機構(NITE)製品安全部門広報担当の岡田有毅さん。同機構は、温水洗浄便座による事故について、注意喚起をおこなっている。NITEによれば、温水洗浄便座の事故は、2023年までの10年間で69件も報告されている。「製造から -
お湯不要で光熱費減!枕を炎天下放置でダニ撲滅…猛暑にすべき大掃除テク6
2024/08/12 11:00連日の猛暑を喜ぶ人は少ないが、住生活ジャーナリストの藤原千秋さんは「猛暑は掃除の武器になる」とポジティブに受け止める。「たとえば油は、冬場は固まって掃除するのが大変でしょう。気温が高い今だからこそ、ラクになる掃除があるのです。掃除といっても、ダラダラ汗を流してがんばる掃除ではありません。ラクしてキレイになる、そんな夏掃除を紹介します」(藤原さん、以下同)暑い中の掃除は少々ハードだが、それでもはかど -
夏の快眠に就寝前の「氷水出し茎茶」ストレス解消&認知症予防にも
2024/06/26 06:006月に入り、暑さがぐっと増してきた今日このごろ。いつにも増して、夜なかなか寝つけない、という悩みを抱える人も増えているのではないだろうか。そんな悩みに、グルタミン酸とエチルアミンという物質が結合してできる、アミノ酸の一種の「テアニン」という成分が有効なのだという。「テアニンは、煎茶や緑茶といったお茶の中に多く含まれる、アミノ酸です。リラックス効果のある成分としても注目されています。テアニンを摂取す -
犬を飼うと認知症リスク4割減!「猫ではだめ?」研究者に聞いてみた
2024/06/10 11:00犬を飼っている人と猫を飼っている人とでは、認知症の発症リスクに差が出る。こんな驚きの研究結果が東京都健康長寿医療センター・社会参加とヘルシーエイジング研究チームによって公表された。早速この研究に携わった同センター協力研究員で国立環境研究所主任研究員の谷口優さんに聞いた。「たしかに、犬を飼っている人は、飼っていない人に比べて、認知症が発症するリスクが40%低いことが、今回の研究で示されました」この研 -
じゃがいもは適度な冷蔵で甘味アップ♪ でも、それを高温加熱調理すると発がん性物質がアップするから注意
2023/12/29 11:00この季節、シチューやおでん、フライドポテトにポテトサラダと、何かと出番の多いじゃがいも。腹持ちもよく価格も安定という、庶民の味方の食材!ところでそのじゃがいもの保存はどうしていますか?野菜を冷蔵保存する人は多いけれど、じゃがいもは冷蔵するとでんぷんが糖分へと変わり甘味が増し、煮物やサラダなどに使うと甘みがグーンと引き立つとか。「キッチンペーパーなどに包み保存袋に入れて保存しましょう。適温は3~5度 -
「いちご」は食べる前にヘタを取って洗うのはNG! せっかくの味わいが水分を吸収して台無しに
2023/12/26 11:00いちごのおいしい季節になってきましたが、みなさんどうやっていちごを洗っていますか? そんな質問に読者さんたちはヘタを取って洗っている人が多数! 実はこれ……、せっかくのおいしいいちごを台無しにしてしまっているんです。多くの食材の扱っているフードスタイリストの寺島モエカさんに、いちごの扱いについて教えてもらいました。■いちごの正しい洗い方はこれだった!寺島さんによると、ずばり!いちごはヘタを付けたま -
「今年ほどクマ被害が多い年は無い…」専門家警鐘の“異常出没”東京でも油断できない現状
2023/12/19 11:00「クマの研究をして50年以上になりますが、23年ほどクマの出没が多く人的被害が多かった年は、過去にはありませんでした」73年から秋田県庁で鳥獣保護行政を担当し、現在もツキノワグマの生態を調査して続けている「日本ツキノワグマ研究所」の米田一彦所長(74)がそう語る。環境省によると、11月末時点の速報値で、クマに襲われた被害人数は19道府県の212人。死者は6人を数えた。これまで最多だった20年度の1