image

 

「ボーナス商戦を狙って売り出されている最新家電は、各社がしのぎを削って、消費電力を極限に近いほどまでに下げたものばかり。どんな製品を買っても、家計にはうれしい大幅な節約につながります。まさに買い換える絶好のチャンスです」

 

そう話すのは、家電コーディネーターの戸井田園子さん。長く使えば、どんな製品でも愛着が湧くもの。しかし、そんな思い入れある家電製品が金食い虫だったら――。戸井田さんが続ける。

 

「たとえば冷蔵庫は、この10年ほどでもっとも省エネ化が進んだ家電です。家庭での冷蔵庫の平均使用年数は10年ほどですが、一昔前と比べると、消費電力が40%も下がっています。これだけで年間1万円近くの節約になるのです。とくに、かつては電気代がかかっていた500リットルクラスの大型モデルは、省エネ効果がすさまじく、10年前と比べると、電気代が3分の1になる機種も登場しています。たしかに大容量になれば価格はそれなりに高くなりますが、電気代が抑えられる分、トータルで考えると、お得な買い物になるのです」

 

冷蔵庫だけでなく、この10年で、家電の省エネ化は確実に進歩した。仮に10年前に買った冷蔵庫、エアコン、液晶テレビをすべて買い換え、さらに白熱電球をすべてLEDにすると、年間2万円超えの節約になる。

 

しかし、この冬が「買い換えの絶好のタイミング」である理由は“電気代が安くなるから”だけではない。ビックカメラのまとめ買い相談員・大熊奈央さんが語る。

 

「各メーカーの家電の省エネ化は、もはや行きつくところまできています。最新家電には省エネ機能が付いているのが当たり前。そこで今、注目すべき家電選びのポイントは、“生活を豊かにするための付加価値”。たとえば冷蔵庫の食材の鮮度を保つ機能ですね。とくに野菜の新鮮さを保つ機能に興味を持つお客さまは少なくありません。また、最新の冷蔵庫には、ビタミンやポリフェノールなどの栄養価をアップさせる機能が付いているものも。健康に気を使う方の要望が反映されているのでしょう」

 

そんな、日本の家電メーカー全体の質が向上した背景には、アメリカ製のロボット型掃除機『ルンバ』やダイソンの掃除機『スティッククリーナー』といった、海外家電メーカーの革新的な商品が登場したことも関係していると、前出の戸井田さんは語る。

 

「日本の大手家電メーカーは、海外からの刺激を受けることで、さらに活性化するのです。こうしたことが、節約になるばかりではなく、生活も豊かにする――“コスパがよい”家電が多く並ぶ現状を生み出しているのです」

 

家電を買い換える――その機は今まさに熟している。

関連カテゴリー:
関連タグ: