「最近はネットも含め、店舗によって独自の保証サービスを展開するなど、その内容は大きく違います。そういったことも視野に入れて、安心できる購入店を選ぶのがおすすめです。保証は保険のようなモノなので、故障の可能性と、保証のために支払う金額が見合うかどうかの見極めがいちばん肝心です」
こう語るのは家電コーディネーターの戸井田園子さん。新製品もめじろ押し、またボーナスで家電購入を考えている人もきっと多いはず。「やはり家電は安心保証の店舗で買うべき!」と考えている人も多いが、ネットを使ったオンラインショッピングにも、購入後のトラブルに対処するための保証制度があるのをご存じだろうか。そこで、戸井田さんが利用者も多い人気サイトが展開する、安心サービスを教えてくれた。
【Amazon】
「Amazonには、同サイトが手がける販売方式とショップからの委託品を扱う2つのスタイルがあります。Amazonの販売製品にはメーカー保証が付きます。一方のショップ委託品には『マーケットプレイス保証』と呼ばれるプログラムがあり、掲載画像と製品が違っていた、届いた製品が壊れていたといった場合は、カスタマーサービスの仲介によって代金を全額、または30万円まで補償されます」
【楽天】
「アフターサービスはメーカー保証のみ、というのはネットショッピングでよく耳にするケース。でも日本を代表する総合通販サイト楽天には、月々250円を支払うだけで延長保証に加入できる『あんしん見舞金サービス』があります。メーカー保証付きの製品に限り最長3年、10万円までの補償が受けられます。輸送中の破損、盗難のほか、ホテルのキャンセル料までが補償対象という、総合通販サイトならではの内容がポイントです」
【Yahoo!ショッピング】
「『お買いものあんしん補償』には、安心のサービスが盛りだくさん。プレミアム会員のみに限定ですがサイトを介して製品を購入、商品が届いたとき頼りになります。郵送事故や盗難はもちろん、メーカー保証が切れた製品を最長3年、年間3万円までの修理補償が受けられます。このサービスには、オークションサイトの落札製品にも適用されるという非常にうれしいメリットがあります」
それぞれの特徴を上手に活用して、快適にネットショッピングを楽しみたい。