image

 

日本のメダル獲得数が冬季オリンピックの最多となり、大盛況のうちに終わった平昌オリンピック。

 

多くの選手が活躍した一方で、こんなエピソードもあった。フィギュアスケート女子の長洲未来(24・米国)は、五輪女子史上3人目となるトリプルアクセルを成功させ、団体銅メダルに輝いたが、そのジャンプ以上に、内股に見えたタトゥーのようなものに、「あれはいったい何?」と、注目が集まったのだ。

 

それはキネシオテーピング療法で使われる「キネシオテープ」のことだ。アスリートの間での人気は高く、リオ五輪で、女子団体銅メダルに輝いた卓球・福原愛(29)も、ピンクのテープを足に貼っていたことがあった。

 

筋肉に直接テープを貼ることで、疲労した筋肉をサポートしつつ、最大限のパフォーマンスを引き出すように開発されているが、実はこのキネシオテープ、スポーツ選手だけでなく、一般の人にとっても非常に有効なテープなのだ。

 

キネシオテーピング協会の会長でキネシオ接骨院(東京都中野区)の院長である加瀬剛先生は、こう話す。

 

「キネシオテープは、私の父である加瀬建造が“キネシオロジー”(運動機能学)に基づき、筋肉の動きを研究して開発したものです。父がアメリカでカイロプラクティックを学び、実践していた当時、先天性股関節脱臼で苦しんでいた患者さんのために考案したのが、キネシオテーピング療法です。それまでは捻挫の治療でも、患部を固定するのが一般的でしたが、キネシオテーピング療法で、患部の可動域がぐっと広がりました。また、痛みも改善されます」(以下・加瀬先生)

 

キネシオテープの効果は4つある。

 

【1】筋肉の機能を正す

 

筋肉に沿ってテープを貼ることで、筋肉の動きを正常な状態に戻す役割がある。

 

【2】痛みを軽減する

 

皮膚の表面には痛みを感じるセンサーのようなものがあるが、テープを貼ることにより、皮膚表面を持ち上げ、センサーを刺激しないことで、痛みを軽減する。

 

【3】血液、リンパ液の流れを促進する

 

テープを貼ることで皮膚表面が持ち上がり、血液、リンパ液の流れが促進される。

 

【4】関節の動きをなめらかにする

 

関節部分にテープを貼ることで、関節の動きをよくする。

 

つまり、肩こり、腰痛、関節痛など、ふだん私たちが感じる、日常的な痛みにも使えるわけだ。テープも、薬局やスポーツ店などで手軽に買え、コツを覚えれば、自分で簡単に貼れるのがうれしい。協会で講習会も開催している。

 

今回、取材に同行したカメラマンは、3日前に自転車で右肩を負傷し、右腕が上がらない状態だった。が、加瀬先生にテーピングをしてもらったところ、バンザイができるまでに右腕が上がるようになり、驚いていた。

関連カテゴリー: