(撮影:谷口 京) 画像を見る

昨年、本誌企画の取材時に「2020年は“破綻と崩壊の年”。東京オリンピックも普通には開催できないかもしれない」と話していた江原啓之さん。蓋を開ければ、未曽有のコロナ禍で世界中が混迷の渦に巻き込まれるという事態に。この状況を懸念していた江原さんは今、何を思うのかーー。

 

「己れの心を見つめ、顧み、今まで築いたものを一度、更地に戻すような心づもりで日々を過ごしてみましょう。そうして再び自らの暮らしや考え方を、骨組みから立て直す。そんなふうに腹をくくるべきときを迎えているのです」

 

こう語る江原さん。その解決策はとてもシンプルだ。

 

「結局、人生にとって大切なのは、衣食住、そして医療です。この4つの生きる基本に立ち返り、“豊かさとは何か”について考えてみましょう」

 

まず、「衣」について。

 

「『フランス人は10着しか服を持たない』という本がベストセラーになりましたよね。私は渡英の機会も多いのですが、イギリス人も衣服は日常着とフォーマルを分けているだけ。あとはTPOに合っていればよし。日本人のように、クローゼットからあふれるほど服を持つ必要はないのです」

 

次に「食」について。

 

「食料自給率が低く、多くを輸入に頼って久しい日本。今こそ国内の農産物に目を向け、農家さんを精いっぱい応援してあげましょう。また、自給自足とまではいいませんが、この機会にベランダ菜園を始めるなどして食に対する意識を高め、体によいものを取ることを心がけましょう」

 

そして「住」について。江原さんは常々「ワンルームマンションでもいいから手に入れること」を勧めている。

 

「理由は、私が個人カウンセリングをしていた時代、『離婚しても行き場がない』と訴える女性が多かったから。住む場所の確保、あるいはそのための経済的基盤を持つことはとても大切。『つらいけれど経済のために別れられない』などという悲しいことにならないようにしなければなりません」

 

最後に「医療」について。今回明らかになったように、最後に私たちの命を助けてくれるのは医療機関。いつかお世話になる日のために、ふだんからかかりつけ医との良好な関係を築いておこう。

 

「このように、『生きる』とはとてもシンプルなこと。この未曽有の事態を契機に自らを見つめ直し、幸せな明日へ少しずつ、足を踏みだしましょう」

 

「女性自身」2020年6月23・30日合併号 掲載

【関連画像】

関連カテゴリー: