女性自身TOP > ライフ > 健康 > コロナ禍でペンギン歩きになってない?「ライオン歩きのすすめ」 コロナ禍でペンギン歩きになってない?「ライオン歩きのすすめ」 記事投稿日:2021/10/08 06:00 最終更新日:2021/10/08 06:00 『女性自身』編集部 日本には認知症の前段階であるMCI(軽度認知障害)の人が約400万人いるという。加えてコロナ禍で外出の機会も減って、狭い歩幅でペタペタ歩く「ペンギン歩き」になると、認知症になるリスクが増大するというーー。「脳と足の関係は深く“足は脳を映し出す鏡”といわれるほどです。脳の衰えには気づきにくくても、足腰の衰えには気づくことができます。足腰の衰えは認知症のサインだと考えていま... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2021年10月19日号 【関連画像】 【関連記事】 視機能低下に認知症も…“目の運動不足”が招く意外なリスク 専門医考案「脳の血流を活性化! 認知症予防に『OK指体操』」 脳の血流を増やして認知機能を回復「1日3分のOK指体操」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: ウォーキングコロナ禍認知症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 塩分、肉の控え過ぎは逆効果!? “やりすぎ”で寿命が縮む「健康習慣6」を和田... 2025/02/13 11:00 健康 「ダメージ受けるのは現役世代」高額療養費制度 自己負担限度額の上限引き上げに... 2025/02/12 11:00 健康 「肉よりうどん!?︎」サウナの聖地「しきじ」の娘で美容家の笹野美紀恵さんも知... 2025/02/10 16:00 健康 「親知らず」そもそも存在しない人が増えている!?歯科医が解説する最新事情 2025/02/10 16:00 健康 IHクッキングヒーターによる火災が増加中!発火もたらす“実は危険な調理法” 2025/02/07 11:00 暮らし 「手抜き歯磨き」がインフルエンザ感染リスクを高める!専門家が指摘する口腔ケア... 2025/02/06 11:00 健康 人気タグ 中居正広田中真美子山口百恵市川猿翁ラブプラス食べ合わせ賃貸ヴィヴ最低賃金園田芳大提訴九州新幹線 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い