女性自身TOP > ライフ > 健康 > 診察なしで薬がもらえる「リフィル処方箋」制度が開始 利用時の注意点を解説 診察なしで薬がもらえる「リフィル処方箋」制度が開始 利用時の注意点を解説 記事投稿日:2022/04/07 15:50 最終更新日:2022/04/07 15:50 『女性自身』編集部 一度医師から処方箋をもらえば、その後2回まで診察なしで薬を受け取れる“リフィル処方箋”。便利な一方、病状悪化の懸念も。使いこなすためのポイントを聞いた――。「処方箋の制度が、この4月から変わっていることは、あまり知られていません。処方箋を繰り返し使える『リフィル処方箋』制度が導入されているのです」そう語るのは、薬剤師の宇多川久美子さん。「リフィル処方箋」とはどんなものな... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年4月19日号 【関連画像】 【関連記事】 花粉症の市販薬に頼っているなら「セルフメディケーション税制」の検討を 花粉症や高血圧の薬も出荷調整に…薬局から消えた処方薬リストとその対処法 怪我に消毒薬はNG!?内科医が教える「症状別・薬の新常識」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 処方箋薬剤師薬局 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 「店に来ないで」の本音 スマホ大手キャリアの店頭契約手数料3,850円に値上... 2023/05/26 15:50 暮らし 年会費払っても得するゴールドカード8 セゾンなら1000円で映画鑑賞できる 2023/05/26 11:00 暮らし 後期高齢者を襲う負担増と物価高…現在の老後計画では破綻は必至 2023/05/26 06:00 暮らし 電気代にレジャー費、日用品も値上げで「この夏とるべき家計防衛策」 2023/05/25 15:50 暮らし 50歳以上は特に注意…肺炎や脳炎引き起こす「はしか」の恐ろしさ 茨城、東京に... 2023/05/25 11:00 健康 「鼻毛の抜きすぎ」で気管支ぜん息を招く可能性が! 2023/05/24 15:50 健康 人気タグ 雅子さま市川猿之助平野紫耀ユアン・マクレガーバイアグラデニーズ大島麻衣中島みゆき萩原博子ルームシェアヒルナンデス岡田圭右 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム