女性自身TOP > ライフ > 健康 > 尿もれ&頻尿を予防する 1日20回「目つぶりスクワット」 尿もれ&頻尿を予防する 1日20回「目つぶりスクワット」 記事投稿日:2022/06/06 15:50 最終更新日:2022/06/06 15:50 『女性自身』編集部 「1日8回以上トイレに行く」「いつもなんだか残尿感がある」は、“膀胱の衰え”のサイン。60歳以上の約8割が抱えている尿の悩みを、簡単トレーニングで予防&改善しよう!「コロナ禍の自粛生活や運動不足による筋力の低下が原因で、尿トラブルを起こすリスクが増加しています」こう語るのは、順天堂大学医学部泌尿器外科学講座特任准教授の河野春奈先生だ。くしゃみやせきをしたときにヒヤッとす... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年6月14日号 【関連画像】 【関連記事】 「閉経後トラブルは軽視されてきた」医師語る“50歳以上女性専用”クリニック開業の訳 その頻尿、本当に加齢のせい?膀胱炎は性行為後の排尿で防ぐ 専門医に聞いた「起床から就寝まで」夜間頻尿を防ぐ10習慣 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: スクワットトレーニング頻尿 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 花粉飛散ピーク!中耳炎やぎっくり腰を防ぐ正しいくしゃみのポイント5つ 2023/03/23 06:00 健康 「パジャマはシルク」「バランス力を鍛える」…100歳健康長寿導く最新ルール 2023/03/23 06:00 健康 春に気をつけたい市販薬の“飲み合わせ”花粉症薬&かゆみ止めでめまいも 2023/03/22 06:00 健康 好きな回転寿司チェーン店ランキング!3位「はま寿司」2位「スシロー」を抑えた... 2023/03/21 17:40 グルメ 鳥インフルエンザ異変の場合、死者予想は最悪64万人…卵急騰に海外では少女死亡 2023/03/21 06:00 健康 医療事務安泰の時代は終わり!狙うはペット、IT業界…50代からの稼げる資格1... 2023/03/21 06:00 暮らし 人気タグ 紀子さま宮沢氷魚黒島結菜又吉直樹山田純大水道料金登坂広臣オンライン授業妊活県庁所在地カニエ・ウェスト紀子さま カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム