女性自身TOP > ライフ > 健康 > 亜鉛豊富な「すりごま」習慣で抜け毛撃退を! コロナ後遺症や感染症対策の研究も 亜鉛豊富な「すりごま」習慣で抜け毛撃退を! コロナ後遺症や感染症対策の研究も 記事投稿日:2023/03/17 06:00 最終更新日:2023/03/17 06:00 『女性自身』編集部 すりごま習慣を!(写真:PIXTA) 「亜鉛は、新型コロナ感染症予防や後遺症に有効だという研究があります。しかし、摂取量は日本人の大半が不足しているのです」そう話すのは、赤坂ファミリークリニック院長で栄養・食事療法に詳しい伊藤明子先生だ。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」によると、女性の場合、亜鉛は1日に8mgの摂取が推奨されている。不足すると、皮膚炎や口内炎、脱毛、味覚・嗅覚の異常などを起こすことがある... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年3月14日号 【関連画像】 【関連記事】 生ホタテ+イクラ、さつまいも+大豆にも落とし穴が「栄養取りこぼす食べ合わせ」 エイジング世代に大好評!買って後悔しない2021年大人のコスメ大賞スキンケア編 ふりかけ感覚で食べられる!医師が語る“抗酸化ごま”の作り方 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: ごま亜鉛後遺症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 電気代急騰の今、省エネ家電に買い換えると自治体ごとにポイントや商品券 2023/03/24 06:00 暮らし 4月ぶんから年金増額も…「価値は激減している」と専門家 2023/03/24 06:00 暮らし 花粉飛散ピーク!中耳炎やぎっくり腰を防ぐ正しいくしゃみのポイント5つ 2023/03/23 06:00 健康 「パジャマはシルク」「バランス力を鍛える」…100歳健康長寿導く最新ルール 2023/03/23 06:00 健康 春に気をつけたい市販薬の“飲み合わせ”花粉症薬&かゆみ止めでめまいも 2023/03/22 06:00 健康 好きな回転寿司チェーン店ランキング!3位「はま寿司」2位「スシロー」を抑えた... 2023/03/21 17:40 グルメ 人気タグ 黒島結菜紀子さま宮沢氷魚井浦新再発メイクアップNOTTV青森朝日放送嵐鈴木愛理シャナン・ドハーティー吉本興業 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム