image

楽しく、幸せなねことの暮らし。でも、不調やトラブルは突然やってくる。そこで、猫専門医の服部幸先生が、悩みをズバリ解決する「にゃうにゃう猫生相談」!今回も、悩めるねこからこんな相談が届いた……。

 

【Q】「こんにちは。私は5歳のメスです。もとは外で暮らしていたのですが、ケガをきっかけに、飼い主さんのお世話になるようになりました。ところで私、オシッコはトイレにできるのですが、ウンチはどうしても床にしてしまうんです……。飼い主さんがトイレをきれいにしてくれても、できません。どうすれば?」

 

【A】「容器や砂など、トイレをすべて別の種類に替えてみる」(服部幸先生)

 

ねこがトイレで用を足してくれないほとんどの原因は、そのトイレを気に入っていないからです。まず、トイレの数についてですが、本来なら飼いねこの数プラス1個が理想的です。大きさは、ねこの体の1.5倍以上。ペット用品店で売られているものは、日本の住宅事情に合わせてコンパクトに作られていることが多いので、プラスチック製の衣装ケースなどを代用される方もいます。また砂の飛び散りを防ぐため、カバーのついているものもありますが、ねこにとって、用を足すときに視界が遮られるのは恐ろしいことなので、あまりおすすめできません。

 

それから砂については、自然の砂に近い鉱物系のものを好むねこが、とても多いようです。水洗トイレに流したり、燃えるゴミに出したりできない、重い……などで敬遠される方もいらっしゃいますが、使ってみてはどうでしょう。

 

ただ、この子の場合は”大”だけがトイレでできないということですね。もしかしたら以前、トイレの最中に怖い思いをしたのかもしれません。たとえば、近くに雷が落ちたとか。その思い出を消すためには、容器や砂など、トイレをすべて別の種類に替えてみるのもひとつの手です。

 

また排便の異常には、大腸腫瘍や骨盤の異常、神経の問題など、何か原因のある場合も。ねこをよく観察して、異変を感じたら、動物病院に相談してみましょう。

特別MOOK『ねこ自身』にて愛猫写真を大募集!

‘15年12月28日発売の『ねこ自身』では、あなたが撮った“奇跡の猫さん”を募集しています。すべての猫好き参加型MOOKに、自慢の愛猫写真をぜひお送りください。

詳しくは特設ページを!>>

関連カテゴリー:
関連タグ: