画像を見る

「そんなに贅沢しているつもりはないのに、お金が貯まらないという相談をよく受けます。OLになったばかりの私もそうでした」

 

こう話すのは新著『ほったらかしでもなぜか貯まる!』(主婦の友社)が話題のファイナンシャルプランナー・風呂内亜矢さん。当時、実家暮らしだった風呂内さんだが、OLになって3年間で貯金額はたった80万円だったとか。

 

「ところが一人暮らしの同期の同僚が400万円貯めていると知り、大ショック。それが私が“貯蓄”に目覚めるきっかけでした」(風呂内さん・以下同)

 

一念発起でお金の勉強と貯蓄を始めた彼女は1年間で160万円貯金。一人暮らし用のマンションを購入したのを皮切りに、結婚した現在では夫婦で4つの物件を所有するまでに資産を蓄財。いったい彼女の中で何が変わったのか?

 

「一言で言えば“貯め体質”になることができたということです。まず貯金の目的をはっきりさせる。私の場合はマンション購入でしたが、いまは老後の生活に不安を持つ人が多い時代。老後までにあと1,000万円貯めることを目的にするのもいいかもしれません」

 

老後までにあと1,000万円? 口で言うのは簡単だが、果たしてそんなことができるのだろうか。

 

「節約というとひたすら買うことを減らすことと思いがちですが、それは長続きしないし、効果も出にくい。まず自分の消費行動をよく見て、支払いを見直していくことが効果的です。そのために、次に挙げる8つの問いに答えてみて。すべて答えられるようになれば、自然と“貯め体質”に変身していくはずです」

 

□メインの預金通帳のいまの残高が言える
□今月のクレジットカードの請求額が言える
□今月、コンビニでいくら使っているか言える
□どの銀行に自分名義の休眠口座があるか言える
□自分のクレカがいくら使うと何ポイント付与か言える
□今月の電気代を言える
□今月の生命保険支払額を言える
□今月の携帯電話請求額を言える

 

8つの問いに正確に答えようとすると、必ず家計を見つめ直すことになる。これこそが“貯め体質”になるきっかけに。いったん“貯め体質”になれば、収入の20〜30%を貯蓄に回すことも可能になるそう。共働きで合わせて年収800万円の家庭なら5年間で1,000万円の貯金も射程内だ。まずは“貯め体質”に変身することから始めてみよう。

【関連画像】

関連カテゴリー:
関連タグ: