女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 非常食はスーパーに!防災備蓄は“ローリングストック”で 非常食はスーパーに!防災備蓄は“ローリングストック”で 記事投稿日:2020/09/04 11:00 最終更新日:2020/09/04 11:00 非常食といえば、乾パンや缶詰などを大量にそろえなければいけないと思っていませんか? 実は「ふだんの食」が、そのまま「災害時の食」になるんですーー。 「9月1日は防災の日。コロナ禍で自粛生活を経験した今こそ、災害時に命を守る食の備蓄について考えてみませんか?」 そう語るのは、主婦の視点での防災対策を提唱する危機管理アドバ... 記事の続きを読む 【関連記事】 “在宅避難”に備えて…「簡易トイレ」を選ぶポイント 専門家と採点!災害時のための「簡易トイレ」ベスト5 家具と天井の隙間は段ボールを…100均グッズの防災術 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: ローリングストック災害非常食 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 「大人のおねしょ」に健康リスク…「迷わず泌尿器科へ」と専門医 2021/02/25 15:50 健康 「大人のおねしょ」に潜む大病サイン…脳腫瘍や心不全の可能性も 2021/02/25 15:50 健康 「コロナ禍で起こる腰痛は“お尻の衰え”に!」鍼灸師が解説 2021/02/25 11:00 健康 “寒い日の腰痛”には鍼灸師がおすすめする「うつぶせ足上げ」 2021/02/25 11:00 健康 1日1000円で過ごす女性に“巣ごもりケチ生活術”を学ぶ 2021/02/25 06:00 暮らし 茶葉はじかに湯飲みに!“ケチじょうず”で自粛生活を楽しむ 2021/02/25 06:00 暮らし 人気タグ 眞子さま倉田てつを草なぎ剛ペルー麒麟小渕優子関西大学餓死敬語扶養控除熱愛モテキ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム