画像を見る

「いまは在宅介護だけでなく、介護施設などでも100均グッズを使用しているところは多いです。たとえば、車いすの座面クッションの下に敷く『すべり止めシート』などは、特によく使われています」

 

こう語るのは、『親が倒れたら、まず読む本』(プレジデント社)の著者で、在宅介護エキスパート協会代表・渋澤和世さん。

 

13年間、在宅で両親の介護をした渋澤さん。介護を始めたころは、専門店で介護用品をそろえていたが、100円ショップ「DAISO」でたまたま入れ歯ケースを発見。

 

「普通に買ったら、500円以上するのに! 材質も同じものが100円で買えるなんて!」

 

この発見をきっかけに、100円ショップでさまざまな介護用品をそろえるようになったという。

 

「ほかにも介護に役立つものがないか? そういう目で店内を見て回ってみると、もともと介護用品として売っていないものでも、介護に応用できる商品がいくつもあることに気づきました。ペットコーナーには、おむつなどの汚物を入れるのに使える『ペット用消臭ポリ袋』。赤ちゃんコーナーには、食事介助のときに便利な『ベビーめんカッター&マッシャー』など、100円ショップには“介護グッズ”になるものが豊富にそろっています」

 

次ページ >文具売場の商品で介護が楽に!

【関連画像】

関連カテゴリー: